トップページ > 大学受験 > 2012年06月05日 > 4QOBEysx0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01532100000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
'13 仮面浪人の道 part4

書き込みレス一覧

'13 仮面浪人の道 part4
797 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 01:33:02.21 ID:4QOBEysx0
国語と英語と日本史or世界史で受けられる入試形態がある国公立大学がいくつかある(※あくまで今年2012年時なので来年はどうなるかわからない。ただでさえ2chの情報の鵜呑みは危険)。

東京外国語大学、筑波大学、首都大学東京、横浜市立大学、埼玉大学(センター利用という名目だが前期入試扱い)、関西にもあった気が。もちろん全ての学部というわけでは全くないし、外大と筑波は後期日程で募集が10人くらいの激戦区(だった気がする)。
マーチから早慶目指す人の中には、単位ぼろぼろ、サークル無所属の状態で2年生になるよりも新しい環境でやりなおしたいと思う人がいるかもしれない。学費も安いからご両親さえ許してくれるなら考えの一つに入れてほしい。
'13 仮面浪人の道 part4
801 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 02:04:02.47 ID:4QOBEysx0
自分はニッコマから早稲田本キャンへの仮面成功者です。キャンパスで二人の仮面成功者とも会ったことがある。
皆も仮面という不利な状況で勉強していることになるけど、入試直前になると、この不利な状況で一年間勉強して来れた自分は周りの受験生より相当意志が強かったんじゃなかったかっていう自信に転化するから誇りを持ちつつ頑張って欲しい。

'13 仮面浪人の道 part4
802 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 02:22:42.87 ID:4QOBEysx0
ニッコマで仮面している人たちにメッセージ(東大へ向け早慶で仮面、という人たちにはきっと意味ないと思う)。

過去の自分を思い出して話すと、勉強しても成績があがらないというよりも勉強する気になれない、集中が続かないという人が多いんじゃないかと思う。

「やる気はあるのに(やろうとは思うのに)勉強したくない」という状態から、「やる気はないのに勉強する」状態になる、つまり一日8時間近い勉強が習慣としてほぼ完全に定着したのは自分の場合浪人の秋頃からだった。
どこにいる時自分は勉強するのか。何の科目をどういうタイミングで勉強すれば集中は保ちやすいか。前期はネットで情報を集めたり、啓蒙書を読んだりしながら、自分のことについて考え続けた。

'13 仮面浪人の道 part4
803 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 02:24:02.02 ID:4QOBEysx0
高校のテスト勉強なんかでも、前日(あるいは0時を回って当日から)勉強して乗り切ってきたようなら勉強の習慣はついてないと思う。自分も現役の時は、模試の直前に急いで勉強したり、時計が23時を回ってから焦りに駆られ勉強するようなことが多かった。


どうしてもベッドから抜け出せない。動きたくない。
目の前に置かれている参考書を、集中して読むという気になれない。
とにかくやる気が出ない。やる気を出したいのにやる気がでない。
焦る気持ちばかりが募って時間だけが過ぎていく。
自分は本当に仮面浪人なのか?という自問をしてた記憶は今でも鮮明に覚えてる。2chで仮面浪人スレを見ている以外、仮面浪人らしいことをしていない。冗談みたいだが笑えなかった。
'13 仮面浪人の道 part4
804 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 02:42:50.43 ID:4QOBEysx0
合格するために必要なことは何かを自分で考え続けた。
早起きの効用は様々な媒体を通して知っていたから試そうと何度も試みたけど、どうしても出来なかった。
授業もあるのに気付いたら昼過ぎまでベッドで寝ていて自己嫌悪に陥ったことなんて本当に数えきれない。でも夕方からでも一時間以上かけて大学まで行って図書館で勉強したことも数えきれない。
自分は家では絶対勉強出来ない人間だ、そう割りきっていたことが良かった。電車中や図書館では多少だが勉強できる。自分に出来る勉強スタイルから始めた。
'13 仮面浪人の道 part4
805 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 02:57:18.46 ID:4QOBEysx0
早稲田に合格するには、6時に起床して、1日10時間以上勉強しなければならない。そういう「早稲田に合格する人の像」があって、自分がその像当てはまっていないと罪悪感を覚えた。
受験用の手帳を使ってた。今月中にこの参考書を終わらすために一週間以内に何Pやるだの。
一番大きな月単位の目標の修正回数は、50回以上。実際にやってみて不要だと思った参考書を切り替えたためもあったけど、何より予定通りに参考書が終わらなくて先延ばししたためだった。


一週間単位の目標を達成したことは、ついになかった。結局その日終わったことだけを書き込んだだけになった。
でも、今でも記念にとってあるいくつかの参考書を見たらボロボロに使い古してあった。「早稲田に合格する人の像」が使っているような使用具合だと思う。
'13 仮面浪人の道 part4
806 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 03:10:55.43 ID:4QOBEysx0
早稲田に受かるのは意外と楽だと言っている訳では決して無い。尋常じゃないくらい難しい。

標準化が本当に酷い。全ての科目の点数が平均点を超えていても標準化されて全ての科目の点数が素点よりがくっと下がっていて落ちてるなんて珍しくもなんともない。

科目ごとの難易度が、例年と全く変わって難しくなったりやさしくなっていたりする。だから逆転も起こったりするんだけど。
'13 仮面浪人の道 part4
807 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 03:30:23.30 ID:4QOBEysx0
寝ぼけて脈絡なくなってきた。それと後期からは2ch見るのやめるために携帯にフェルタリングもかけたし、図書館休みの日は家でも勉強する(出来る)ようになった。前期の小さな積み重ねが後期では勉強の習慣に結びついてた。

話を戻しつつ、要約すると、「常識を疑って」欲しい。


受験に合格するために必要なのは勉強だけじゃなかったりする。考え事、日記、本、映画、場所、人。仮面浪人は比較的そういうことが出来やすい。


仮面浪人で良かった。現役で受からなくて良かった。
直前期にこういうことを心の底からひしひしと感じた。凄いつらいはずの日常に感謝できる強かさが身についていた。図書館で三科目の勉強をするだけの毎日が、どうして自分をあんなにも変えたのか本当に不思議でしょうがない。


'13 仮面浪人の道 part4
808 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 03:41:15.59 ID:4QOBEysx0
それと、仮面をやめるかやめないかの目安を考えたことがある。

今の大学にいることを決めて、今からでもサークルにバイトに恋に好きな勉強になんでもやりたいことに打ち込んで、でも結局再受験しなかったことに対する一年後の後悔と、仮面浪人したが結局全部落ちてしまって、仮面なんてしなければ良かったと思う後悔、どちらが強いか。



続ける人も、もしかしたらこの先辞める人も、悩みぬいて出した自分の決断に誇りを持って欲しい。誇りを持てるような決断なら後悔しない。
'13 仮面浪人の道 part4
809 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 04:12:18.74 ID:4QOBEysx0
最後におまけ(ぐぐって欲しいワード)

「偏差値70からの大学受験」
壮絶な仮面体験記。読後のエンジン注入度が凄い

「勉強の集中力が10倍アップする秘訣 早稲田集中力研究会」
常識に縛られない考え方が大切だと気づかせてくれた。短時間刻みでの勉強を推奨してるけど、自分は後期ではそれを実践せず何十分も勉強して休みを入れた(結局普通の勉強方法になった)。短時間しか勉強出来なかった前期は、自分を肯定してくれているようで励みになった。

「早稲田への道」
合否を分けてくれたと思ってる。uさん(>>1)は今勉強指導会社の経営者。(一応断って置くと自分は只の一読者で関係者では全くない)。
情報が古いことに超要注意。早稲田大学受験のWikibooksから推測するとこの人の受験当時は早稲田政経の英語は異常なほど簡単だった。それでも学んだことは物凄く多かった。


『成功の心理学』デニス・ウェイトリー(加藤諦三 訳)
新訳が最近出た。ポジティブになれってことをひたすら言ってる。直前期は精神的に疲れて自分に嘘をついてるみたいでやめたけど、心の参考書のごとく何周も読んだおかげか過去問で絶望的な点数をとった時も前向きになれた。
'13 仮面浪人の道 part4
810 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 04:48:26.96 ID:4QOBEysx0
あといろいろ工夫して携帯で日記を書き続けた。デジタルだと凄く楽で続いた。速単必修によると書くことは健康にも物凄くいいらしい。
考え事が主だったけど、本当に精神的助け(成長の意味も込めて)になった。他人に見られさえしなければ最高のものだと絶賛できる。

参考書もいくつか使ったけど、ベストではなかったと思ってる。だから少しだけ紹介


・古文単語も古文文法もひと通り覚えたはずなのに、何故か古文で点が取れない人
『元井太郎の古文読解が面白いほど出来る本』


・センター利用のためだけにリスニングが必要な人、前置詞穴埋め問題に強くなりたい人
『DUO3.0』
まず「見て理解して覚え込む」ことオススメ。寝ながら、朝見たやつの復習みたいな感じで例文を聞き続けていくうちに自然と暗記する。センターなら8割は安定して取れるようになる。
おまけ効果で熟語や前置詞を空欄に入れる問題も合格点は取れるようになれる。早稲田の法や人科での出題があるね。自分はカードと早いCDだけを買いました。
'13 仮面浪人の道 part4
811 :大学への名無しさん[sage]:2012/06/05(火) 05:15:03.20 ID:4QOBEysx0
もう外が明るい。どれくらい寝れるだろうか……



早稲田大学は、異常なほど選択肢の多い大学です。本当に、自分がやりたいと思ったことへの道が全て開かれているように感じる。
だけど、現役時代の自分が来ても何も楽しめなかったと思う。何事も下調べもせず行き当たりばったりで、リスクのあることは全部避けてきた今までの自分だったら。


今はまだやりたいことの途中しか出来てないけど、その途中が凄く楽しい。去年の自分に凄く感謝しているし、誇らしく思う。だからこそ去年の自分をも超えたいとも思う。


起きて読み直したら身悶えしそうな文章書いてるしもう寝ます。
来年の今頃は、自分がふと思い立って仮面版に応援文章を書き込んでるかもしれませんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。