トップページ > 大学受験 > 2012年05月19日 > Y0twCukK0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【東大】東京大学 文科総合part60【文系】

書き込みレス一覧

【東大】東京大学 文科総合part60【文系】
481 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 13:20:48.59 ID:Y0twCukK0
インターネットという空間を人々は「価値と利益」を低コストで得るために利用している。
ここで「価値と利益」を得ようとしていると割り切ってみると、
それを見事に提供したものが勝つことが明らかになる。
逆に言うと、このネット空間の参加者すべてが「価値と利益」を求めているわけだから
「こいつはどんな価値と利益を求めているんだろう」と思って参加者一人一人を見てみると
この「価値と利益」という発想はものすごい切れ味のいい切り口だということが分かる。

【東大】東京大学 文科総合part60【文系】
483 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 15:35:02.36 ID:Y0twCukK0
「ほのめかし」の哲学〜確実さはないけど衝突もない。
http://plato.stanford.edu/entries/implicature/

この論文を翻訳して学習院大学の愚か者を動物観察しよう。

ほのめかしというのは、その言葉に対する相手の返事を求めるものだが、相手に嘘をつかせるか、
あるいは自分が嘘をつかなくて済む技術であるとされる。
自分より頭のいい人間に、プラグマティックに「〜すべき」ということを伝えるために、
非常に有効に「ほのめかし」は使われるとされる。
また、常に自分の発言に退路を確保しているとされる。
スタンフォードの論文は「ほのめかしの技術」まで研究しているが、そこまで立ち入らなくても、
「俺クラスの奴が入ってきたら他の連中はほのめかしを使ってごまかすしかねえな」
という世界が作られるということさえ理解していればいいだろう。

【東大】東京大学 文科総合part60【文系】
485 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 18:54:30.02 ID:Y0twCukK0
アマゾンで、"Stanford Evening Service"というスタンフォード大学のアルバムを買うと面白い。
歌詞は「聖書英語版」でスタンダードエディションなら700円で買える。
ルカ1:46の「マリアの歌」
詩編119:1
などがそのまま歌になっているのだ。
彼らが詩編23を重視していることなども分かる。
興味のある方、勉強するときは真面目にやろうかという方は買ってみたらいかがだろうか。

【東大】東京大学 文科総合part60【文系】
486 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 19:15:31.74 ID:Y0twCukK0
聖書英語版のスタンダードエディションは「ESV」と打ち込めばわかるよ。
現代語で書いてある。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。