トップページ > 大学受験 > 2012年05月19日 > 2TVjyRTf0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000101011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
慶應義塾大学理工学部20

書き込みレス一覧

慶應義塾大学理工学部20
941 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 21:35:21.02 ID:2TVjyRTf0
阪大って本当にかわいそう。
大阪湾に単位が埋まってるくらい進級厳しくて、大阪には女子大もなくて
知名度も低くて、就職も弱い。

慶應義塾大学理工学部20
968 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:15:42.09 ID:2TVjyRTf0
正確に序列を書くと

東大理T>東大理U>>>京大理=早稲田先進=慶應学問3≧東工=早稲田基幹=学問3以外の慶應理工
≧早稲田創造>>早稲田教育理系=阪大工
慶應義塾大学理工学部20
972 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:21:51.22 ID:2TVjyRTf0
>>969
すまん忘れてた。
東大理T>東大理U>>早稲田先進生命医≧京大理>京大工=早稲田先進=慶應学問3≧
東工=早稲田基幹=学問3以外の慶應理工≧早稲田創造>>早稲田教育理系=阪大工

かなり正確だと思うのだがどうだろう?
慶應義塾大学理工学部20
975 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:28:09.21 ID:2TVjyRTf0
>>973
こんなアホがいまだにいるとはな。
確かに研究では地底が予算が多い分早慶より良い研究ができているかもしれん。
だが、企業からの評価は圧倒的に早慶理工の方が上。
ソニーやキャノンや日立なんかは地底からはガン無視くらいに取ってない。

地底が頑張ってるのは阪大のパナソニックくらい。


慶應義塾大学理工学部20
978 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:32:31.99 ID:2TVjyRTf0
>>974
さっきは京大工=早稲田基幹=慶應理工と書いていたが、
正確には京大工下位(工化・地球)=早稲田基幹=慶應理工くらいだな

なんだかんだまだ京大と東工大では京大の方が若干上だと思われる。
でも昔は東大理T=京大理≧京大工>>>東工大だったらしいから時代を感じる。

京大は落ち目。
慶應義塾大学理工学部20
980 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:41:23.35 ID:2TVjyRTf0
>>979
なるほど、東大が消えてなくなるくらいの地震か。
すさまじいなw
慶應義塾大学理工学部20
983 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:45:30.95 ID:2TVjyRTf0
本郷3丁目と駒場にだけすごい地震が起こったらしいwww
慶應義塾大学理工学部20
984 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:48:06.63 ID:2TVjyRTf0
>>982
早稲田先進とか慶應学問3なら東工より上。

その3つを並べたのは同じ電子・電気系で比べたかったから。
慶應義塾大学理工学部20
986 :大学への名無しさん[]:2012/05/19(土) 23:50:05.01 ID:2TVjyRTf0
地底乙w
慶應義塾大学理工学部20
997 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:52:05.22 ID:2TVjyRTf0
地底発狂で終わりか
慶應義塾大学理工学部20
1000 :大学への名無しさん[sage]:2012/05/19(土) 23:52:25.27 ID:2TVjyRTf0
1000なら地底滅亡


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。