トップページ > 大学受験 > 2012年04月01日 > WlbWEicC0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part162

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part162
667 :大学への名無しさん[]:2012/04/01(日) 14:56:02.38 ID:WlbWEicC0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】新高2
【学校レベル】68くらい
【偏差値】駿台全国63
【志望校】東工大1類
【今までやってきた本や相談したいこと】
今まで課題くらいしかまともにしてきませんでしたが、2年生になったので本腰入れたいと思っています。
手元には教科書、4step(学校の課題)、青チャート、1対1(1A2Bのみ)があります。

数学の勉強の仕方 Part162
668 :大学への名無しさん[]:2012/04/01(日) 14:58:08.48 ID:WlbWEicC0
>>667のつづき

教科書と青チャート例題を軸にして4stepは提出分だけこなし、1対1(3Cも追加)につなげようと思うのですが、このプランでOKですか?
青チャートに入る前に4stepで数をこなした方がいいんでしょうか?
ご意見お願いします。
数学の勉強の仕方 Part162
682 :大学への名無しさん[]:2012/04/01(日) 18:16:20.43 ID:WlbWEicC0
>>673
ありがとうございます。
1対1やってみて、厳しそうなら青チャートに戻ろうと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。