トップページ > 大学受験 > 2012年02月05日 > jr3ybFTmO

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/2595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020201100010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】

書き込みレス一覧

【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】
796 :大学への名無しさん[sage]:2012/02/05(日) 11:44:49.40 ID:jr3ybFTmO
この滑り止めに来る人だらけの日に今の問題はNG
大問は満点プレゼントみたいなもんじゃん…
9割たくさん居るだろ
【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】
799 :大学への名無しさん[sage]:2012/02/05(日) 11:53:09.34 ID:jr3ybFTmO
なら残念ながら数学勉強してなさすぎ
計算ミスは仕方ないけど、これ多分普通に平均7割以上
【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】
809 :大学への名無しさん[]:2012/02/05(日) 13:41:09.83 ID:jr3ybFTmO
>>803
滑り止めってほどじゃないよ…
数学はぶっちゃけ受験勉強してたら何回も解く問題だけだった
確かにこの難易度逆化は嫌がらせだな…
【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】
812 :大学への名無しさん[sage]:2012/02/05(日) 13:49:50.70 ID:jr3ybFTmO
いや待て… 日にち間で平均取るだけで偏差値換算は無いなら
難難と前半日来て後半は易で来たなら
平均爆下げ+平均爆上げ=例年並 にならないか
【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】
825 :大学への名無しさん[]:2012/02/05(日) 15:44:58.18 ID:jr3ybFTmO
放物は見慣れない出しかただな… 最初は2V0で良いかな?

圧力駆け足でやったんだが二つ目何になった?
【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】
837 :大学への名無しさん[sage]:2012/02/05(日) 16:09:22.91 ID:jr3ybFTmO
>>828
2球を同時に発射して、さらに横方向は常に等速
いずれぶつかるには最初の速度一致だから Vo=cos60・V
よってV=2Vo
 
衝突時のy座標一致で二式立ち、和を取り
H=2Vosin60t
t=H/Vo√3=√3H/3Vo

ここまでは覚えてるがこの後は自分も汚くなった
【工・未来】東京電機大学28【理工・情報】
858 :大学への名無しさん[]:2012/02/05(日) 20:10:01.88 ID:jr3ybFTmO
静電エネルギーとか問題に「いくら減ったか」とか書いてあるのに
(2)以降に1/2CV^2より増えてたりする選択肢あるの酷いw
消去法で正解以外はありえないし間違えようがないような…
圧力の問題もなぜか初めの2つの状態より増えてる選択肢があるし…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。