トップページ > 大学受験 > 2011年12月30日 > VKCj3A4x0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/1167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【過去問】センター試験英語対策スレ5【模試問】
【過去問】センター試験国語対策スレ八【模試問】

書き込みレス一覧

【過去問】センター試験英語対策スレ5【模試問】
88 :大学への名無しさん[sage]:2011/12/30(金) 14:14:30.14 ID:VKCj3A4x0
単語帳より問題演習とかの解答にある各小門ごとに抜き出してある単語でわからん奴を覚えてった方が効率いい
【過去問】センター試験英語対策スレ5【模試問】
91 :大学への名無しさん[sage]:2011/12/30(金) 15:37:03.95 ID:VKCj3A4x0
>>89
少なくとも河合と駿台は解答冊子の解説のところにその問題(のパラグラフごと)での単語抜粋があるよ。
その中でも「あ、この単語前も見たな」っていうのを重点的に覚えれば160いける
【過去問】センター試験国語対策スレ八【模試問】
324 :大学への名無しさん[sage]:2011/12/30(金) 16:07:04.55 ID:VKCj3A4x0
>>323
俺は明晰な文章って言う所で弾いたな。読んだ印象が合わなかったし。
あと、甘え部分は傍線部Dの前にある記述で捨てること(決意)が描写されてるし、その段落自体がその決意を述べる段落になってるみたいだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。