トップページ > 大学受験 > 2011年11月17日 > EA5kISCW0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
名古屋大学工学部受験スレッド

書き込みレス一覧

名古屋大学工学部受験スレッド
626 :大学への名無しさん[sage]:2011/11/17(木) 06:14:38.82 ID:EA5kISCW0
>>616,619
思うのはお前の勝手で好きにすればいいが、
現実に6割で受かってる人知ってるよ。
70%くらいなんかゴロゴロいる。75%とかじゃなくな。

>>623
俺個人で言わせてもらえば、東工大行けるなら東工大の方がいい。
単にランク下げるのを正当化させたいだけじゃ?
ランク下げるっていうなら理由ああだこーだ言わずそれだけでいいと思うわ。
名古屋大学工学部受験スレッド
627 :大学への名無しさん[sage]:2011/11/17(木) 06:38:28.62 ID:EA5kISCW0
センターの得点力と二次学力を同じに考えてるやついるけど、
センターで求められる力と二次で求められる力はまったくの別物。
同じようなのは英語くらいだろ。

大体、センターが70%前後で受かってる人には共通点があった。
それは「国語が100点前後」ってこと。
100点台、110点台だ辺り。
工学部はセンター600点のうち国語200点と記憶してるが、
他の科目が社会含めて80%の400×0.8=320点取れても、国語が仮に5割の100点だったら
総合は420点、600点から見れば70%にしかならないことに注意。
1点でもこれを下回れば6割だからな。
当然、二次に国語なぞないから二次は普通に二次力で挽回して合格なんてザラ。
社会も苦手だったら普通に7割下回る可能性があることもわかる。
名古屋大学工学部受験スレッド
640 :大学への名無しさん[sage]:2011/11/17(木) 23:58:46.67 ID:EA5kISCW0
理科も浪人有利。
というか、合格者ですら理科5割台が普通でしょ。

>>638
リン酸の三段階平衡を聞いたことないとかネタですか?
苦手ならわかるが聞いたことないってのは現役じゃあるまいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。