トップページ > 大学受験 > 2011年11月09日 > Uwhu5x2z0

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
文系数学と理系数学ってどう違うの?
2011年第2回東大即応オープン

書き込みレス一覧

文系数学と理系数学ってどう違うの?
60 :大学への名無しさん[]:2011/11/09(水) 10:13:28.57 ID:Uwhu5x2z0
東大の数学と同じで、
灘高の数学は、テクニックだけでは太刀打ちできない。
入試では地頭の善し悪しが問われる。
2011年第2回東大即応オープン
225 :大学への名無しさん[]:2011/11/09(水) 10:40:00.92 ID:Uwhu5x2z0
灘高の数学は神レベル
2011年第2回東大即応オープン
230 :大学への名無しさん[]:2011/11/09(水) 14:33:19.09 ID:Uwhu5x2z0
でも考えてみたら河合の授業って高校と大して変わらんよな
有名な良い講師ならさすが予備校だぁってなるけどそれ以外は参考書の方がタメになりそう…って思えるし
まあバイトの添削よりはましだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。