トップページ > 大学受験 > 2011年10月19日 > /UwCBx3Q0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part155
センター試験受けた人、得意な人来てよ

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part155
441 :大学への名無しさん[]:2011/10/19(水) 00:11:18.06 ID:/UwCBx3Q0
>>408
俺は白チャートやってないからはっきりしたことは言えんがレスが付かないようなので
あのレベルをしっかり押さえれば入試の数3はなんとかなる
が、問題数多くて途中挫折の恐れが怖いので俺は薦めない
それでもいいなら頑張れ

>>413
>>18見れ
レベル的には文系がカバー範囲広いが、文理で問題傾向違うから自分の志望のを使うべき
具体的に言うと、理系だと微積は数3メイン、文系数2メインなので微積の問題パターンが違う

>>431
目標が分からんが、後者をしっかり仕上げればほとんどどこの大学でも得点源にできる
1対1をしっかりやるとそれなりに時間かかるので、他に手を出すこと考えずに1対1を完成させることだけ考えるといい
完璧にした後で時間があればスタ演なりやればいい
センター試験受けた人、得意な人来てよ
361 :大学への名無しさん[]:2011/10/19(水) 00:30:04.59 ID:/UwCBx3Q0
>>359
河合のマーク式基礎問題集の長文編
センター形式なのでちょうどいいかと
終わったら代々木→駿台の順に勧める

数学の勉強の仕方 Part155
448 :大学への名無しさん[]:2011/10/19(水) 01:05:04.85 ID:/UwCBx3Q0
>>444
数学全範囲かい?
だとすると、1対1も終わらんので文系プラチカでいいと思う
レベルが合わんなら10日あればいいの黒とか、とにかく量が少なくて一周できるのをどうぞ
俺は浪人で時間十分にあって、もっと早くから1対1を始めたけど全部は終わらなくて途中で見切りつけた
それでも旧帝クラスの医に受かったからな
センター試験受けた人、得意な人来てよ
363 :大学への名無しさん[]:2011/10/19(水) 01:15:45.17 ID:/UwCBx3Q0
>>362
すまん、新しくなって名前変わって『センター試験英語 出題形式別問題集』シリーズになったんでないかな
マーク式〜は確かに古かった
・・・上でもマーク式〜と書いてしまったな
いずれにせよ、そいつで時間測って演習すればいいと思う

時間配分考えないといけない段階なら、力が足りないから問題解くべきと思うよ
やり方は色々だろうけど、そこそこ力が付けば>>348も言うように時間は余るから配分考える必要なくなる
解く順番は長文→文法を俺は勧める
センター試験受けた人、得意な人来てよ
364 :大学への名無しさん[]:2011/10/19(水) 01:28:34.98 ID:/UwCBx3Q0
>>362
言い忘れ
ハイパートレーニングやるのもいいけど、残り時間と勉強に当てられる時間考えてな
この時期なんで形式慣れつつ演習積んだほうがいいと思う
センター試験受けた人、得意な人来てよ
371 :大学への名無しさん[]:2011/10/19(水) 23:31:56.43 ID:/UwCBx3Q0
>>366
駿台や代々木から出てる『センター試験英語 出題形式別問題集』のこと
社会や理科など、時間が余る科目は過去問の代わりに駿台の『過去問ベストセレクション』をやってもいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。