トップページ > 大学受験 > 2011年08月28日 > KkkV0N2X0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
現代文総合スレッド Part53

書き込みレス一覧

現代文総合スレッド Part53
612 :大学への名無しさん[]:2011/08/28(日) 22:56:05.46 ID:KkkV0N2X0
なんか荒れてるけど、
たまたまのぞいたから、一スレに一回くらい役に立つことを書いてるオッサンのおれが
ネタかもしれんがレスしてやろう。

>>608
受けたりやったりした模試や過去問の解説を丁寧に読んでる?

丁寧といっても、全部を平板に読む必要はなくて、だいたいはとばして、
肢を選ぶのに関係あるところをメリハリ効かせて重点的に読めばいいんだけど、
そのとき、肢を選ぶのに使われてる具体的方法を少し一般化することを意識しつつ読むことが
丁寧ということの意味なんだよ。

たとえば、今年のセンター第二問の問6でいうなら、黒本に、
「こうした場面を「耽美的」と言うのは明らかに説明としてはなりたたない」という記述があったなら、
【問題文の内容からあまりにもかけ離れていることばが傍線部の叙述の説明としてある場合は、不正解肢】
なんだな、と意識して一般化しながら読む。
あるいは、「猫の、「その目は飼い主を見てはいなかった」・・・「今まで聞いたことのない」・・・」
ってところを読んだら、選択肢のなかの「心理的距離が大きくなりつつある」ってところの
【具体的例証が傍線以外のところに指摘できてるからこれが正解肢の可能性は高い】
んだな、とやはり一般化しながら読む。
こんなふうに読んでいくと、あ、これ前にあったのと同じ方法だ、あれ前にあったのと同じ方法だ、ってことになる。
それと、納得できないところは、考えこまずにとばす。あとでわかることが多い。こういうのは数学の勉強なんかと同じ。

今から新しい参考書をやるのは、時間が足りなくなるからやめといたほうがいいと、オッサンとしてはおもうよ。
あるいは、手に入る限りの(一応まともとされる)模試・過去問解説をこの方法でまず読んで、それから新しい参考書を
読めば新しい参考書から得るものが多いであろう、と予言しておく。
現代文総合スレッド Part53
614 :大学への名無しさん[]:2011/08/28(日) 23:15:01.21 ID:KkkV0N2X0
>>613
河合のマーク式総合問題集もいいとおもうよ。
解くのに時間をかけるんじゃなくて、
正解肢を決めるときに使われてる方法を自分なりに理解するという視点で。
現代文総合スレッド Part53
617 :大学への名無しさん[]:2011/08/28(日) 23:22:41.97 ID:KkkV0N2X0
>>615
そう思うんだったら、もっとセンター試験に近いとおもう模試から先にやる。
そのまえに、センター試験そのものを、解説がてにはいるものから全部やる。
それより何より、今回の模試の復習からやる。できること、大事と思うことからやればいいんだよ。
現代文総合スレッド Part53
624 :大学への名無しさん[]:2011/08/28(日) 23:32:48.80 ID:KkkV0N2X0
>>622
逆に聞くけど、どういう方法で復習してるの?
現代文総合スレッド Part53
627 :大学への名無しさん[]:2011/08/28(日) 23:41:03.64 ID:KkkV0N2X0
>>626
そのときにさ、自分はこう考えて(あるいはわけもわからず)間違えた、
解説はこう考えて正解を決めているんだな、って考えながらやってるでしょ?

その解説は・・・のところを、少し一般化して、ほかの問題でも通用するような
仮説にしながら読んでみては、ってことだよ。
現代文総合スレッド Part53
629 :大学への名無しさん[]:2011/08/28(日) 23:44:34.90 ID:KkkV0N2X0
少しまとめた言い方をすると、「個別具体例から一般抽象法則を予測する」ってことで、
カンがいい人は無意識にそれができてる。
現代文総合スレッド Part53
632 :大学への名無しさん[]:2011/08/28(日) 23:58:32.10 ID:KkkV0N2X0
>>631
いちおう書いとくけど、 ID:WPqivnTC0は、俺とは別人だよ。それに、俺はとくにどっかの出版社だけを
すすめてるわけじゃない。つうか、安いんだから、黒本も赤本も青本も買っとけ、っていいたい。

ただ、「数学とか英語とか他の科目は9割も取れる人が言う言葉じゃないだろう」って
ところは同意で、正直、 ID:WPqivnTC0の数学の実力のほうに、少し不安を覚える。
いや、よけいなお世話だが。

でも、数学が出来る人でも、現代文が壊滅的な人っていることはいる。そういう人は地アタマは
悪くないので、コツがわかれば伸びる。まあ、ID:WPqivnTC0にはさしあたっての模試まで
がんばって教えたように勉強して欲しいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。