トップページ > 大学受験 > 2011年06月16日 > 4DEoS0vvO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031012000010210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
中央大学法学部part13
【Sophia】上智大学118【University】
早稲田の政経法商文の定員の半分は推薦AOという現実
☆早稲田社学と明治政経の入試問題★
★★★慶應・学習院・早稲田★受験スレ1★★★

書き込みレス一覧

中央大学法学部part13
899 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 12:03:47.83 ID:4DEoS0vvO
>>895
大学入試の難度の上限は東大京大(私立なら早慶)が定めているって
もう遍く知られているわけで
だから東大や早慶の陣容がまさに大学入試問題の作成の専門家なんですよ

もしそういう人々が居らず、各大学が完全に自助努力だけで問題を作成していたら
個々の大学入試問題は毎年遥かに支離滅裂なものとなり、年々難易度が激変しているはず

でも、実際にそうはなっていないでしょう
つまり;
早慶の入試問題 − 平均以上の難度の問題 = 中央法の入試問題


【Sophia】上智大学118【University】
738 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 12:25:32.15 ID:4DEoS0vvO
いや、むしろ早慶になりすまして上智を叩いてるのは立教、同志社、理科大、中央法あたりじゃね。
早慶上智から上智だけ引き剥がして自分たちの側に引きずり込むのがねらいだと思う。

中央大学法学部part13
904 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 12:56:06.21 ID:4DEoS0vvO
>>900
輪島なんてデタラメな言葉使うの明治くらいw
明治は所詮早稲田のコバンザメ大学w

中央大学法学部part13
908 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 13:36:37.01 ID:4DEoS0vvO
>>905
大学入試の話と法科大学院の話が輻奏してるんじゃね?
901はあくまで大学入試に焦点を絞った話題
ここは大学受験板だから法科大学院ネタは学歴板へどうぞ
話したい気持ちは分からんでもないが(笑)

中央大学法学部part13
914 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 15:21:30.08 ID:4DEoS0vvO
>>912
「2011年度入試偏差値域合格率(代ゼミ)」


早稲田 法 67.4 [合格者平均]
59.3%(35/59) [70以上]
20.6%(74/359) [60.0~69.9]
6.8%(10/148) [50.0~59.9]


中央 法 64.9 [合格者平均]
66.7%(14/21) [70以上]
32.7%(98/300) [60.0~69.9]
7.1%(13/184) [50.0~59.9]


上から分かるように、こと入試に関してだけ言うと、早稲田法が中央法より受験者の学力が高く明らかに難易度が高い。


あと、代ゼミの偏差値は「一般入試」の「合格者の平均偏差値」が
基準となっているので、
推薦AOで水増ししたり上位層が蹴ったりすると
入学者の平均値とのかい離が大きくなる。

つまり中央法のように(早稲田法まではいかないにしても)一般入試比率が低く(48.1%)※、東大早慶の滑り止め受験生が多い関係で上位層がごっそり抜ける大学は、偏差値が高く出やすい。

※のソース「学部の入学者の構成」
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/pdf/a08_01_03_02/2010_15-00.pdf?200512050000

中央大学法学部part13
917 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 16:36:21.34 ID:4DEoS0vvO
>>910>>915
中央法がローの話を持ち出したい気持ちは分かる、分かるんだが、
中央法が何かといじられる理由もそこにあると思う。
受験生の思考回路はいたってシンプルで、要は、

【入試問題が難しい大学=すごい大学】

なわけ。

何だかんだいって中央法より早慶の優先順位が高く
成績上位者に選択されやすいのはそこにあると思う。
上智法が比較的高い位置にあるのもこのため。

だって受験生の目に真っ先に飛び込んでくるのは入試問題だもん。
入試問題が簡単じゃありがたみも尊敬の念も起きにくいよね。

>>913の言うような入試形態を続ける限り、(例えローが好調でも)
中央法に対する成績上位者の心証は決してよくならない。
「入試がお手軽で都合がいい大学」として受験生に舐められるだけ。

中央法が本気で早慶に伍して行こうと思うなら、一般入試の受験可能回数
を減らし、早慶並みの難易度の重量級問題を出題するに尽きる。


早稲田の政経法商文の定員の半分は推薦AOという現実
603 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 16:57:26.90 ID:4DEoS0vvO
>>602
ソースは?
中央大学法学部part13
923 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 21:07:39.80 ID:4DEoS0vvO
ここは中央法スレだけどね(笑)

☆早稲田社学と明治政経の入試問題★
431 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 23:54:30.03 ID:4DEoS0vvO
143 明治政経卒 2011/06/16(木) 20:16:30.32 ID:AiI5PooTO
>>140
たしかにww明治みたいに、揃いも揃って負け組とかウケル。
入学式前の新歓コンパなんて、浮いたキモオタの話題が早稲田落ちだもんなwそれ聞いてた他大の女子がドン引きの図w

そしてなぜか早稲田落ちから友達が増えていく。下手に宮廷落ちとか暴露すると、エリート気取りと馬鹿にされます。
でも推薦できたやつらにしたら、早稲田落ちもエリート気取りに見えるらしい。
★★★慶應・学習院・早稲田★受験スレ1★★★
491 :大学への名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 23:57:42.12 ID:4DEoS0vvO
何か言ってるみたいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。