トップページ > 大学受験 > 2011年04月12日 > 4WEmkMU70

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【医学部】福島県立医科大学その3【看護学部】
【福大】福島大学Part5
東北大学 理系専用 part44

書き込みレス一覧

【医学部】福島県立医科大学その3【看護学部】
44 :大学への名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 09:01:47.59 ID:4WEmkMU70
★事故評価引き上げ レベル7へ

 東京電力の福島第一原子力発電所で相次いで起きている事故について、
経済産業省の原子力安全・保安院は、広い範囲で人の健康や環境に影響を
及ぼす大量の放射性物質が放出されているとして、国際的な基準に基づく
事故の評価を、最悪の「レベル7」に引き上げることを決めました。
「レベル7」は、旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。
原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、
評価の内容を公表することにしています。

 原子力施設で起きた事故は、原子力安全・保安院が、国際的な評価基準のINES=
国際原子力事象評価尺度に基づいて、その深刻さを、レベル0から7までの8段階で
評価することになっています。原子力安全・保安院は、福島第一原発で相次いで起きている
事故について、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質が放出されて
いるとして、INESに基づく評価を、最悪のレベル7に引き上げることを決めました。
原子力安全・保安院は、福島第一原発の1号機から3号機について、先月18日、32年前に
アメリカで起きたスリーマイル島原発での事故と同じレベル5になると暫定的に評価していました。
レベル7は、25年前の1986年に旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。
レベルが引き上げられる背景には、福島第一原発でこれまでに放出された放射性物質の量が、
レベル7の基準に至ったためとみられますが、放射性のヨウ素131を、数十から数百京(けい)ベクレル
放出したというチェルノブイリ原発事故に比べ、福島第一原発の放出量は少ないとされています。
原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、評価の内容を
表することにしています。

▽ソース (NHKオンライン) 4月12日 4時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/t10015249911000.html
【福大】福島大学Part5
906 :大学への名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 09:02:50.85 ID:4WEmkMU70
★事故評価引き上げ レベル7へ

 東京電力の福島第一原子力発電所で相次いで起きている事故について、
経済産業省の原子力安全・保安院は、広い範囲で人の健康や環境に影響を
及ぼす大量の放射性物質が放出されているとして、国際的な基準に基づく
事故の評価を、最悪の「レベル7」に引き上げることを決めました。
「レベル7」は、旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。
原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、
評価の内容を公表することにしています。

 原子力施設で起きた事故は、原子力安全・保安院が、国際的な評価基準のINES=
国際原子力事象評価尺度に基づいて、その深刻さを、レベル0から7までの8段階で
評価することになっています。原子力安全・保安院は、福島第一原発で相次いで起きている
事故について、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質が放出されて
いるとして、INESに基づく評価を、最悪のレベル7に引き上げることを決めました。
原子力安全・保安院は、福島第一原発の1号機から3号機について、先月18日、32年前に
アメリカで起きたスリーマイル島原発での事故と同じレベル5になると暫定的に評価していました。
レベル7は、25年前の1986年に旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。
レベルが引き上げられる背景には、福島第一原発でこれまでに放出された放射性物質の量が、
レベル7の基準に至ったためとみられますが、放射性のヨウ素131を、数十から数百京(けい)ベクレル
放出したというチェルノブイリ原発事故に比べ、福島第一原発の放出量は少ないとされています。
原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、評価の内容を
表することにしています。

▽ソース (NHKオンライン) 4月12日 4時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/t10015249911000.html
東北大学 理系専用 part44
917 :大学への名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 11:29:39.01 ID:4WEmkMU70
★事故評価引き上げ レベル7へ

 東京電力の福島第一原子力発電所で相次いで起きている事故について、
経済産業省の原子力安全・保安院は、広い範囲で人の健康や環境に影響を
及ぼす大量の放射性物質が放出されているとして、国際的な基準に基づく
事故の評価を、最悪の「レベル7」に引き上げることを決めました。
「レベル7」は、旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。
原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、
評価の内容を公表することにしています。

 原子力施設で起きた事故は、原子力安全・保安院が、国際的な評価基準のINES=
国際原子力事象評価尺度に基づいて、その深刻さを、レベル0から7までの8段階で
評価することになっています。原子力安全・保安院は、福島第一原発で相次いで起きている
事故について、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質が放出されて
いるとして、INESに基づく評価を、最悪のレベル7に引き上げることを決めました。
原子力安全・保安院は、福島第一原発の1号機から3号機について、先月18日、32年前に
アメリカで起きたスリーマイル島原発での事故と同じレベル5になると暫定的に評価していました。
レベル7は、25年前の1986年に旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。
レベルが引き上げられる背景には、福島第一原発でこれまでに放出された放射性物質の量が、
レベル7の基準に至ったためとみられますが、放射性のヨウ素131を、数十から数百京(けい)ベクレル
放出したというチェルノブイリ原発事故に比べ、福島第一原発の放出量は少ないとされています。
原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、評価の内容を
表することにしています。

▽ソース (NHKオンライン) 4月12日 4時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/t10015249911000.html
東北大学 理系専用 part44
918 :大学への名無しさん[sage]:2011/04/12(火) 11:30:52.06 ID:4WEmkMU70
<福島第1原発>累積20ミリシーベルト退避検討を…安全委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000145-mai-soci

京都大学 小出先生  20ミリシーベルトの意味 7分前後から参照
http://www.youtube.com/watch?v=js0MHm4wxVs

文部科学省は先月24日、福島原発の北西40キロメートルで測定された土壌セシウ
ム137汚染レベルは16万3000Bq/kgだったと発表した。  同紙はこの結果につい
て、米アルゴンヌ国立研究所のShih‐Yew Chen氏は「16万3000Bq/kgは、およ
そ800万Bq/m2と同等で、これはチェルノブイリで測定された最高値500万Bq/m2
を超えることになる」と指摘したとし、これが事実なら歴史上最悪の例だと伝えている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0405&f=national_0405_026.shtml


土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。