トップページ > 大学受験 > 2011年03月05日 > tmizc2lj0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001410000000001000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Question@
QuestionA
QuestionB
QuestionC
QuestionD
QuestionE
QuestionF
QuestionG
QuestionH
QuestionI

その他6個すべて表示する
英語の質問[文法・構文限定]Part62

書き込みレス一覧

英語の質問[文法・構文限定]Part62
46 :Question@[]:2011/03/05(土) 08:22:15.35 ID:tmizc2lj0
The aged will find it most difficult to cope with this severely cold winter.
高齢の人たちはこの厳しい冬の寒さに対処することがとても難しいと思うことだろう。
ここのseverelyって副詞ですよね。。
The aged will find it most difficult to cope with this severe cold winter.
形容詞severeではダメなんですか?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
47 :QuestionA[]:2011/03/05(土) 08:22:52.49 ID:tmizc2lj0
We have unearthed remains that date the presence of life on Earth earlier than believed.
私たちはこれまで考えられていたより以前に地球上に生命が存在していたことの証となる化石を発掘した。
ここのearlierって副詞的修飾と考えていいですか?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
48 :QuestionB[]:2011/03/05(土) 08:23:23.48 ID:tmizc2lj0
The chef skimmed the cream off of the boiling milk.
シェフは、沸かしたミルクからクリームをすくい取った。
ofをfromに変えることはできますか?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
49 :QuestionC[]:2011/03/05(土) 08:24:01.92 ID:tmizc2lj0
All efforts by the medical team to stem the flow of blood were performed with the utmost care and urgency.
医療チームは最大限の注意と緊急性をもって、出血を止めるあらゆる努力をした。
下記ではダメですか?
All efforts to stem the flow of blood by the medical team were performed with the utmost care and urgency.
英語の質問[文法・構文限定]Part62
50 :QuestionD[]:2011/03/05(土) 08:24:34.20 ID:tmizc2lj0
Though highly resistant to arrows and swords,medieval armors were vulnerable to firearmes.
中世の甲冑は、矢と刀には非常に強かったが、銃器には弱かった。
ここのresistantって形容詞で Though の後に medieval armors were が省略されていると考えていいですか?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
51 :QuestionE[]:2011/03/05(土) 08:25:11.17 ID:tmizc2lj0
Old people are traditionally thought of as being very stingy compared to younger ones.
昔から、お年寄りは若い人に比べて非常にけちだと思われている。
Old people are traditionally thought as being very stingy compared to younger ones.
ofを省略することはできますか?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
52 :QuestionF[]:2011/03/05(土) 08:25:48.54 ID:tmizc2lj0
Only with a strong conviction can anyone really achieve success.
強い確信を持つものだけが、本当に成功を手にできる。
この文のanyoneってなんですか…?なんでここにanyoneが付くんですか?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
53 :QuestionG[]:2011/03/05(土) 08:26:15.27 ID:tmizc2lj0
The sharp angle of a windshield is what helps sports cars move faster.
スポーツカーは、フロントガラスの角度が鋭角なため、早く走れる。
ここのwhatってなんですか…?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
54 :QuestionH[]:2011/03/05(土) 08:26:45.22 ID:tmizc2lj0
There are only 10 days left before my passport expires.
私のパスポートの期限が切れるまでに、およそ10日間しか残っていない。
ここのleftって何ですか?leftは名詞として存在すると英辞郎にのっていませんでした。
英語の質問[文法・構文限定]Part62
55 :QuestionI[]:2011/03/05(土) 08:27:15.37 ID:tmizc2lj0
All the nesessary conditions have not yet been fulfilled.
必要な条件がすべて満たされたわけではない。
下記ではダメですか?
All the nesessary conditions have not been yet fulfilled.
All the nesessary conditions have not been fulfilled yet.
英語の質問[文法・構文限定]Part62
56 :QuestionJ[]:2011/03/05(土) 08:27:42.80 ID:tmizc2lj0
he artist has again chosen Paris as the city in which to exhibit his works.
その芸術家は自分の作品を展示する都市として、再びパリを選んだ。
ここのin which to はどんな文の短縮ですか?下記ではダメですか?
The artist has again chosen Paris as the city to exhibit his works.
The artist has again chosen Paris as the city in which exhibit his works.
英語の質問[文法・構文限定]Part62
57 :QuestionK[]:2011/03/05(土) 08:28:17.90 ID:tmizc2lj0
The new one-way system is considered by most to be more of an impediment to traffic than a help.
新たな一方通行のシステムは、役に立つよりむしろ交通の妨げになると大部分の人は考えている。
ここのmostって名詞ですか?英辞郎でしらべたらmost単独で名詞句は存在しませんでした。
英語の質問[文法・構文限定]Part62
58 :QuestionL[]:2011/03/05(土) 08:28:45.49 ID:tmizc2lj0
All member countries have so far confirmed that they will be sending delegate to this rather important meeting.
これまでにすべての加盟国は、この重要な会議に代表団を送る予定であることを確認してきた。
ここのratherって何ですか?英辞郎にratherの形容詞的用法がのっていませんでした。
英語の質問[文法・構文限定]Part62
59 :QuestionM[]:2011/03/05(土) 08:29:15.24 ID:tmizc2lj0
There's an almost infinite number of possible computations the computer would have to do.
コンピューターでなければできないような計算が、ほぼ無限にたくさんある。
ここのwouldってどういう意味ですか?未来意思ですか推測ですか?
英語の質問[文法・構文限定]Part62
61 :英語おたく[sage]:2011/03/05(土) 09:13:27.93 ID:tmizc2lj0
たぶん、not so much A as B (BほどAは程度は大きくない)
というイディオムを depend on 以下にかけているんだと思います。
effortsのsがつくのは漠然とした努力というより積み重ねる数々の努力
とうい繊細な意味を表現するためにsをつけてるんじゃないでしょうか。
英語の質問[文法・構文限定]Part62
101 :Question@〜M[]:2011/03/05(土) 19:42:58.59 ID:tmizc2lj0
みなさんありがとう。いろいろヒントになりました。
ちなみにこれらの文章。英検PASS単熟語例文集にすべて掲載されていたん
ですよ。日本人が創作した。いわゆるJapanes English ってやつでしょうか。
それとも作者に英語、日本語以外の他の言語の影響があったんでしょうか…。
一応英米圏のネイティブの人にも不自然でないか聞いてみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。