トップページ > 大学受験 > 2011年02月20日 > B68A0QwRO

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/4124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001400331012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
早稲田大学政治経済学部Part5
早稲田大学政治経済学部Part6

書き込みレス一覧

早稲田大学政治経済学部Part5
840 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 16:56:22.40 ID:B68A0QwRO
はい。数学死亡。楽観視しないほうがいい。東大文系理系ともに数学受験者ならあれくらい7、8割はいけると思う。
逆に、7割いったら他の科目次第で受かると思う。
早稲田大学政治経済学部Part5
862 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 17:07:08.49 ID:B68A0QwRO
にしても悔しい。
商学部と同じレベルはあったよな?
早稲田大学政治経済学部Part5
919 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 17:26:24.97 ID:B68A0QwRO
そういや、去年の最低得点が155、5だったな。
さらに下がるかね?
早稲田大学政治経済学部Part6
28 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 17:54:30.89 ID:B68A0QwRO
最初に現実だと思ったんだが、探してもなく似たような言葉探したら確実だった。
早稲田大学政治経済学部Part6
43 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 17:59:39.81 ID:B68A0QwRO
マジレスすると、継続性、反復性じゃ前段落の文章とその後の「夢のごとし」の文章と直接的な関係がないんじゃね?
早稲田大学政治経済学部Part6
347 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 20:22:02.41 ID:B68A0QwRO
今問題文見なおしてみた。
Gが反復だったら、「かくて人生、夢の如し」の説明になるか?
人生が夢の如くなのは反復性でも説明つくが、反復できないから「現実味がない、不確か」なんじゃない?

そして最後、「反復性」っていう単語は医学用語で、反復性脱臼とかっていう使い方をする。
試しに、反復性でWEB検索してみ。
早稲田大学政治経済学部Part6
375 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 20:36:38.79 ID:B68A0QwRO
数学の俺としては英語も国語も易しくなり数学も実は1と3は取りやすいからそれほどでもないんじゃないかと思ってる。
あと、数学2の(2)はけっこう普通の問題。
@、Aが解けないってのはわからなくもない。
4も(1)は典型。
ただ、式が複雑すぎて途中式書いてやめた。
早稲田大学政治経済学部Part6
387 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 20:41:37.57 ID:B68A0QwRO
そういや、カオティックハードコア、マスコア、テクデスあたりには一番二番なんてないな。
携帯ユーチューブでiwrestledabearonceとか聞いてみな。
この板で普段こんなの聞いてるの俺しかいないだろうけど。
早稲田大学政治経済学部Part6
420 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 21:02:11.65 ID:B68A0QwRO
今、冷静になってから数学解き直ししてるが、簡単じゃないか・・・。

とはいえ、試験時間以内は焦り、緊張、タイムリミットで無理。
早稲田大学政治経済学部Part6
430 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 21:11:07.86 ID:B68A0QwRO
>>420だけど、やっぱり分かんない。
1、2、3は完答だが、4の(2)が不明。
早稲田大学政治経済学部Part6
490 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 21:59:53.51 ID:B68A0QwRO
>>45
俺も最初書こうとしたが、文中から抜き出せでへこんだ。

早稲田大学政治経済学部Part6
494 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 22:02:59.12 ID:B68A0QwRO
>>489
おそらく、今までのやりかたは通用しない。
東大、一橋数学くらいやっておいてそんはないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。