トップページ > 大学受験 > 2011年02月20日 > Ax5Z/6P2O

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/4124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000000004530013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
東北大学 文系専用part.8 -蛍雪之功-
早稲田大学政治経済学部Part6

書き込みレス一覧

東北大学 文系専用part.8 -蛍雪之功-
278 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 02:04:44.57 ID:Ax5Z/6P2O
和文英訳より自由英作の方が楽じゃないか?
中学レベルの文で書いときゃいいんだし
早稲田大学政治経済学部Part6
273 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 19:37:57.14 ID:Ax5Z/6P2O
>>244
俺も余事象で解いたけど前者になったぞ
1−余事象で余事象に定数項がないのに1が消えるのはおかしくないか?

まあどうせ落ちたからどっちでもいいや
/^o^\フッジッサーン

早稲田大学政治経済学部Part6
286 :大学への名無しさん[]:2011/02/20(日) 19:47:01.72 ID:Ax5Z/6P2O
>>278
俺まず1−Pの五乗でてこなかったから根本的に間違ってるわ
早稲田大学政治経済学部Part6
291 :大学への名無しさん[]:2011/02/20(日) 19:48:55.34 ID:Ax5Z/6P2O
>>287
そう俺もそれでやったんだけどそれが違うんじゃないの?
確率得意だったはずなのにな
早稲田大学政治経済学部Part6
311 :大学への名無しさん[]:2011/02/20(日) 19:59:37.98 ID:Ax5Z/6P2O
何が正解でも合否変わらないんだから別に良くね?
早稲田大学政治経済学部Part6
355 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 20:26:20.61 ID:Ax5Z/6P2O
俺は反復にしたけど、不可逆性=戻れない→反復できず不確かで曖昧になる=確実性がない
っていう事だろ?
どっちが入っても良いと思うんだけどなあ
政経受験者でこんだけ割れるんだから
そもそも文章自体が三流だからあんなものを問題文にしちゃダメだ
東北大学 文系専用part.8 -蛍雪之功-
290 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 20:31:33.66 ID:Ax5Z/6P2O
愛知から名大を飛び越えてあえて東北に行くよ
ちなみに名大までは家から40分
東北までは5、6時間
早稲田大学政治経済学部Part6
368 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 20:34:36.19 ID:Ax5Z/6P2O
歌に二番があるのはそんなに長いメロディーが作れないからだろ単純に
クラシックとか詩とかは一番も二番もないじゃん
早稲田大学政治経済学部Part6
378 :大学への名無しさん[]:2011/02/20(日) 20:37:39.68 ID:Ax5Z/6P2O
>>371
5分じゃなかった?
5分ちょいで終わる曲多いよな
早稲田大学政治経済学部Part6
402 :大学への名無しさん[]:2011/02/20(日) 20:47:23.44 ID:Ax5Z/6P2O
あの文章の筆者がここ見たら何て言うかな
早稲田大学政治経済学部Part6
427 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 21:08:25.29 ID:Ax5Z/6P2O
>>419
俺もそう書いた
普通の数学の試験なら因数分解した形で書く方がいいから大丈夫だろ
東北大学 文系専用part.8 -蛍雪之功-
293 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 21:10:56.24 ID:Ax5Z/6P2O
>>292
マジで?
東北文系の早慶併願成功率は10%台って何かで見た気がするんだけど
早稲田大学政治経済学部Part6
462 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/20(日) 21:33:26.07 ID:Ax5Z/6P2O
数学30点もないだろうから絶対落ちたなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。