トップページ > 大学受験 > 2011年02月17日 > mXyScVKK0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/4164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000164112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
慶應義塾大学文学部対策スレ2
早稲田大学文学部 Part6
●慶應義塾大学法学部受験対策スレ26●
偏差値不明 東大合格は可能か?
【東大】東京大学 理科総合スレPart54【理系】

書き込みレス一覧

慶應義塾大学文学部対策スレ2
769 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 20:51:18 ID:mXyScVKK0
そもそも、あの東南アジア史の問題が全体的に難易度高かったよな
聞かれている単語は簡単なのに
早稲田大学文学部 Part6
374 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 21:13:40 ID:mXyScVKK0
全体的に簡単だったな
英語65点
国語古文以外満点
世界史8割

余裕でした
早稲田大学文学部 Part6
381 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 21:18:54 ID:mXyScVKK0
なんか物凄い真っ赤になっててワロタ
心に余裕ないやつ多すぎだろw

お前ら強気で行かなかったら受かるものも受からんぞ
早稲田大学文学部 Part6
383 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 21:21:19 ID:mXyScVKK0
>>382
まあ漢字も一つもかけない奴はそらそうだわな
マジで乙
慶應義塾大学文学部対策スレ2
778 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 21:29:04 ID:mXyScVKK0
だから、マルクスエンゲルスの共著なのは間違いないって
両方正解だよ
どちらを書いても正解
早稲田大学文学部 Part6
392 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 21:32:26 ID:mXyScVKK0
英語は要約に20分掛けたな
んで最後に5分見直ししておわた
早稲田大学文学部 Part6
396 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 21:38:45 ID:mXyScVKK0
論述もクソ簡単だっただろ
中体西用についての説明とかまんまやん
●慶應義塾大学法学部受験対策スレ26●
222 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 22:05:36 ID:mXyScVKK0
09の世界史と今年の世界史、どちらが難しかったかといえば今年だけどな
偏差値不明 東大合格は可能か?
85 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 22:22:33 ID:mXyScVKK0
社会人医学部再受験の板へ行ったほうが
よろしいのでは?
早稲田大学文学部 Part6
439 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 22:26:46 ID:mXyScVKK0
「えき」だと易る(かふる=変わる)の意味になっちまうだろ
●慶應義塾大学法学部受験対策スレ26●
237 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 22:56:52 ID:mXyScVKK0
過去問1年分だけ解いていったら115で英語爆死しました
世界史85とれたからいいけど
【東大】東京大学 理科総合スレPart54【理系】
454 :大学への名無しさん[sage]:2011/02/17(木) 23:54:23 ID:mXyScVKK0
>>448
駒場に通い出すと泣くはめに。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。