トップページ > 大学受験 > 2011年01月20日 > OcSjTOau0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100010001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
■■■ どっちの大学ショー  part-162 ■■■
飛び切りの^日大国際関係学部^1等地
【日大】日本大学法学部・経済学部part20【三崎町】

書き込みレス一覧

■■■ どっちの大学ショー  part-162 ■■■
441 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 01:17:30 ID:OcSjTOau0
>>418
道内では一番歴史ある私立ですので劣等感を抱く必要は全くありません
しかも卒業生のネットワークもしっかりしてます
数年前までは国家U種でもカンカンと同等の実績(割合だとトップかも)を誇ってました
学生の質も問題ありません
昨今の公務員ブームと定数削減で合格自体は減ってますが、時代背景上どこの大学も似たようなものです

札幌市の行政、道行政などがお薦めですが、昨今はかなり厳しい合格状況が続いているようですね
まあ、最悪 道内の市町村行政もありますし、北海道の優良企業も数多くあります
先の見えない関東方面で就職するよりはいいかと思います

もし一向に公務員の間口が開かないようでしたら、国立の大学院も視野に入れておくべきでしょう
あと話は変わりますが、関東に目を移しますと、私立U部でも授業料(すべて)が国立以下で教授や授業内容や
卒業証書(経歴)がT部扱いの日大法学部とかもあります 
まあ、色々知り合いと相談してもらって、最良の選択をしていただきたいですね
飛び切りの^日大国際関係学部^1等地
6 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 13:03:41 ID:OcSjTOau0
どこ行くにしても日大国際は便利
近くには、富士山、河口湖、甲府、箱根、
横浜、南アルプス、伊豆、八丈島などもある
温泉巡りや観光や歴史探究したいなら日本でも一番快適な場所だ
東京までは1時間以内、名古屋までは1時間半
ん〜もぉ最高! 

■■■ どっちの大学ショー  part-162 ■■■
471 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 17:41:56 ID:OcSjTOau0
>>470

八王子 VS 水道橋
田舎 VS 都心 
猿山 VS 東京ドーム
かっぺVS 洗練
バス VS 鉄道
従業員VS 公務員
【日大】日本大学法学部・経済学部part20【三崎町】
936 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 21:53:18 ID:OcSjTOau0
ヤヤウケ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。