トップページ > 大学受験 > 2011年01月20日 > Cn920eVt0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000320000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.55【SFC】
★慶應義塾大学法学部受験対策スレ23★
中央大学法学部part9

書き込みレス一覧

【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.55【SFC】
774 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 16:54:45 ID:Cn920eVt0
243 :就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 21:31:54
これが本当の就職力。
早慶学部別就職力比較(男子総合職のみ)
就職偏差値についてはグーグルでトップにくるhttp://jobranking.sakura.ne.jp/を参考にした。
なおのちに早稲田との比較も可能にするため2009年卒業生の実績に基づく。現在はさらに厳しい結果となっていると予測できる。
商社業界偏差値70以上 三菱商事 三井物産 住友商事 丸紅 伊藤忠
男子総合職のみ 慶応経済41>商23>法21>総合4>文2>環境1
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2008/3_3ijo_2008.pdf

【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.55【SFC】
775 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 16:56:09 ID:Cn920eVt0
244 :就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 21:47:53
やっと見つけた!!
SFC=マーチ。学歴重視企業での扱いってレス。

ちなみに就職良いとかはマジで無いから覚悟しといた方がいい。
ほれ。
学歴差別が凄まじい企業の採用実績。
新日鉄(借入金日本一)・旭硝子(三菱系マテリアル最上位)・JR東海(何故か知らんが就職偏差値上位)東証(世界二位の証券市場、高給マターリの代名詞)
これら名門勝ち組企業の就職者数を見ておどろいたw
文系6学部 文 経 法 商 総 環
新日鉄   0 3 3 3 0 0
旭硝子    0 1 2 1 0 0
JR東海   1 1 2 2 0 0
東証     0 2 1 1 0 0
やはりSFCは名門企業からは倦厭されているのか。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/3_3ijo_2009.pdf

【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.55【SFC】
776 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 16:59:02 ID:Cn920eVt0
学歴差別が凄まじい企業の採用実績。
新日鉄(借入金日本一)・旭硝子(三菱系マテリアル最上位)・JR東海(何故か知らんが就職偏差値上位)東証(世界二位の証券市場、高給マターリの代名詞)
これら名門勝ち組企業の就職者数を見ておどろいたw
文系6学部 文 経 法 商 総 環
新日鉄   0 3 3 3 0 0
旭硝子   0 1 2 1 0 0
JR東海  1 1 2 2 0 0
東証    0 2 1 1 0 0

★慶應義塾大学法学部受験対策スレ23★
123 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 17:01:06 ID:Cn920eVt0
767 :大学への名無しさん:2011/01/20(木) 11:49:19 ID:7a5DRNMd0
>>765
河合も実際の合格者はこんな感じだよ。

河合塾が慶大塾、早大塾の会員専用ページで早慶の学部別科目別の【合格者平均偏差値】を公開
慶應 http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
早大 http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
2010年 総合偏差値順
慶應法律  70.9  英72.1          社68.8
慶應政治  70.2  英71.6          社67.5
慶應経済A 70.0  英71.2                 数68.2
早稲田政治 69.7  英70.7  国66.9  社71.3  数70.7
慶應経済B 69.5  英70.5          社68.4
早稲田国政 69.3  英72.0  国65.3  社69.5  数69.5
慶應商B   68.9  英69.8          社67.1
早稲田経済 68.7  英70.9  国64.8  社70.5  数69.4
早稲田法  68.5  英70.3  国66.4  社68.3
慶應商A   68.4  英69.9          社67.2  数66.6
慶應文    67.2  英68.4          社65.4
早稲田国教 66.5  英70.7  国61.8  社62.5  数63.5
慶應総合  66.1  英66.3                 数65.0
早稲田商  66.0  英67.5  国62.6  社68.1  数65.5
早稲田文  66.0  英67.4  国65.2  社65.1
早稲田社学 65.5  英66.7  国61.5  社68.3  数66.3
早稲田教育 65.4  英65.9  国61.4  社68.9        ※社会科学専修
早稲田文構 65.3  英67.1  国64.2  社64.6
慶應環境  64.0  英64.4                 数62.4

SFCwwwゴミすぎwwwwwwww
中央大学法学部part9
620 :大学への名無しさん[]:2011/01/20(木) 17:29:39 ID:Cn920eVt0
中央法は慶應SFCとイコール程度w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。