トップページ > 大学受験 > 2011年01月16日 > 79Xoemkc0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005267020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
神戸大学医学部医学科
【国語】ババア専用スレッド【小説】
センター★点で☆大学うかりますか?Part1
【みんな】センター試験総合スレ【がんばれ】
【兵どもが】センター死亡スレ【夢の跡】
【成功するのは】医学部再受験20【全体の5%程】
徳島大学医学部医学科
【松本市】信州大学医学部医学科\【山の中】
〓〓〓国公立大学医学部医学科127〓〓〓
【高野山】和歌山県立医科大学【熊野】

書き込みレス一覧

神戸大学医学部医学科
954 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 19:50:23 ID:79Xoemkc0
【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/l100
【国語】ババア専用スレッド【小説】
367 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 19:51:08 ID:79Xoemkc0
【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/l100




センター★点で☆大学うかりますか?Part1
5 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 19:51:50 ID:79Xoemkc0
【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/l100


【みんな】センター試験総合スレ【がんばれ】
218 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 19:52:45 ID:79Xoemkc0
【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/l100




【兵どもが】センター死亡スレ【夢の跡】
204 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 19:54:10 ID:79Xoemkc0
【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/l100




【成功するのは】医学部再受験20【全体の5%程】
695 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 20:38:36 ID:79Xoemkc0
>>694
はぁ?
徳島大学医学部医学科
966 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 20:55:34 ID:79Xoemkc0
終了age
【松本市】信州大学医学部医学科\【山の中】
421 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 21:16:59 ID:79Xoemkc0
センター85〜90%で十分ですよ

 〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

〓〓〓国公立大学医学部医学科127〓〓〓
192 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 21:20:05 ID:79Xoemkc0
センター85〜90%で十分ですよ

 〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

徳島大学医学部医学科
970 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 21:33:01 ID:79Xoemkc0
国語がアレなら90パーセントいくのは普通だろう。化学物理も穏健な出題だったし。
徳島大学医学部医学科
971 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 21:33:49 ID:79Xoemkc0
医学部受験生の中では、だよ。
徳島大学医学部医学科
973 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 21:41:57 ID:79Xoemkc0
徳島はセ数学理科の比重が「理系にご親切」な大学だからね・・・
そこをピンポイントで落としたならちょっと厳しいかもしれない
徳島大学医学部医学科
976 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 21:48:24 ID:79Xoemkc0
俺は790位と予想。
センター9割超取った人は2次対策ちゃんとしてればほぼ確実に受かると思うよ。
徳島大学医学部医学科
980 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 22:01:42 ID:79Xoemkc0
>>977
紳士はセンター突破したのか?
>>978
俺も低く見積もって780、やや厳し目で790ぐらいになるとオモ
〓〓〓国公立大学医学部医学科127〓〓〓
198 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 22:02:38 ID:79Xoemkc0
85なら壊滅的というほどでもないような・・・・
【松本市】信州大学医学部医学科\【山の中】
423 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 22:08:06 ID:79Xoemkc0
95%か。今年は易化らしいし、それならやや有利に戦えるんじゃね。
93%ぐらい取れた層が30人ぐらいセンター後に信州に変更して来るんだろうなぁ・・・
【高野山】和歌山県立医科大学【熊野】
2 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 22:09:13 ID:79Xoemkc0
センター85〜90%で十分ですよ

 〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

〓〓〓国公立大学医学部医学科127〓〓〓
203 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 22:13:50 ID:79Xoemkc0
>>201
大丈夫だろ
【成功するのは】医学部再受験20【全体の5%程】
697 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 22:16:39 ID:79Xoemkc0
センター85〜90%でも十分ですよ

 〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

〓〓〓国公立大学医学部医学科127〓〓〓
207 :大学への名無しさん[]:2011/01/16(日) 22:31:51 ID:79Xoemkc0
あがるよ。間違いなく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。