トップページ > 大学受験 > 2011年01月13日 > yj5n/Cgm0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010120206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【合格を】一橋大学受験スレpart20【この手の中に】

書き込みレス一覧

【合格を】一橋大学受験スレpart20【この手の中に】
294 :大学への名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 17:31:51 ID:yj5n/Cgm0
>>290
Z会の教室で荒巻先生は教鞭をとっていらっしゃいました。賛否両論でしたが・・・
数学と世界史の過去問は教科書をベースに集められるだけ集めましたね。英国は赤本青本まででした。
今ざっと見返したら教科書に1981年の物がありましたww
>>291
ロレーヌ位はさすがに知ってましたよ。アルザスと共に往年の独仏間の係争地帯でしたっけ。
確かそのドイツ語読みですよね?当時は知りませんでした。
本番で焦る中、そこに結びつける頭は私にはありませんでしたね。
【合格を】一橋大学受験スレpart20【この手の中に】
296 :大学への名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 19:46:03 ID:yj5n/Cgm0
>>295
英国数1a2b世界史政経地学の順で196 157 80 100 100 84 93で合計810かな。細かくは違うかもだけどちょうど9割
だったのを覚えてる。リスニングは確か8割ちょい。
センターでは早稲商通ったけど政経は落ちました。数学で1aが80で2bが100って嘘くさいけどこれは確実ですwww1aの後自殺したくなったのを覚えてる

ただ受かるためだったら本当にもっと低くても大丈夫ですよ!!私より低い人で地頭が自分より優秀だなって思う人は腐るほどいますし。
【合格を】一橋大学受験スレpart20【この手の中に】
298 :大学への名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 20:17:12 ID:yj5n/Cgm0
>>297
一橋商の中では結構珍しい自身がありますよwwあまりメリットはありませんが教養として、、
併願は親が浪人を認めなかったため立教(理系のどっか)と早稲法をだしました。前者は受かり、後者は記憶が曖昧ですがセンター+筆記で受けれらるよみたいな感じでした。

私は世界史が本当に好きだったので入学後も同系統の他学部の授業を取るほどでした。しかし学部にもよりますが普通は地歴は最低限取れればいいと思いますよ
【合格を】一橋大学受験スレpart20【この手の中に】
301 :大学への名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 20:40:14 ID:yj5n/Cgm0
>>299
確か自分の年は例年より難化して「今年は行けんじゃねww」って感じでも落ちましたよ。教化数が一橋よりも少ないため相対的に国語の苦手さが響いたせいかもしれません。
早慶以下の文系行くなら理系の方が興味あったので。あくまで興味本意ですが。

なら問題ないと思います。世界史はグローバルなビジネスでも教養としてあった方がいいってみんな言いますし頑張ってください。
てかセンターって明後日からなのですね。来週末だと思ってました。本当にみなさん頑張ってください。
【合格を】一橋大学受験スレpart20【この手の中に】
310 :大学への名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 22:19:56 ID:yj5n/Cgm0
>>303
東大は、当時一橋の文化祭に行って惹かれたのと進振の不安から諦めました。地歴の勉強を世界史(地理は相関性高いっしょ?とかなしで)しかしてなかったのも大きいです。
体育は一年次に全学部必修です。スポーツ方法という奴です。ただ種目は抽選ですよ。
卒論は全学部あります。自分の所属するゼミの教授がやばい事・・・

以下は入学後について真面目に書きますが、国立大学の利点としてゼミの倍率の低さにあると思います。私立の有名なゼミは倍率がやばいことになっているのに対して、国立(事例は一橋ですが)は高くても2〜3倍って所です。
ゼミというのは大学で何を勉強したかに関して内部外部共に知れ渡る事ですし、メインとなる研究としてとても大事な物です。多くのゼミは就活でもメリットとはなりません。しかし少数の有名な教授のゼミは面接官がとても知っている先生であることがあります。

そういうゼミに入れるというのは大変名誉なことですし、OB・OGも優秀(超一流企業・外資企業所属または研究者)な方が多いです。
ちなみに商・経済系において有名な先生とは、私の思いつく限り沼上幹先生、伊藤邦雄先生、加賀谷先生、斉藤誠先生、石川ジョウタ先生等ビジネス界にも影響を与えている方々です。
卒論と話がずれて申し訳ないですが、要は一橋の学部生(大学の四年間、学部問わず)は研究レベル・所属する教授のレベルは平均したら私立の比にならないということを言いたいわけです。

私立の学生の方々を馬鹿にしているわけではありません。私の友人で慶應の竹中平○ゼミに所属している人がいますが、小便ちびりそうになりましたし。
【合格を】一橋大学受験スレpart20【この手の中に】
315 :大学への名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 22:54:27 ID:yj5n/Cgm0
>>311
抽選だけど第5志望までとか書けたからそこまでに大体当たりますよ。
ゼミで有利に働くことは先述の通り教授によりますけど少数です。ただそういう所はほぼ確実に入ってから超厳しいです。
>>312
院に関してですが、一橋に入ったならば学部3年で入るゼミの教授は影響デカいです。ゼミ柄結構進学組は多いですけど詳しくはここで言えません、、、
またに目的意識によりますがMBAは海外で取った方200%いいです。(ソースは外資メーカーのマネージャークラスの親父)
>>313
ゼミ生1人とは社学でしょうか?www私は商・経済学部ですが、人は多いながらもその様な超シビアゼミに所属しております。就活との兼ね合いが異常なまでに大変ですよ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。