トップページ > 大学受験 > 2010年12月06日 > xkWazvx70

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000211110131213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
2011年度センター試験英語対策スレ
古文漢文スレ Part30
◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
センター試験国語対策スレ part5
物理の参考書・勉強の仕方 PART71
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号68
数学の勉強の仕方 Part144

書き込みレス一覧

2011年度センター試験英語対策スレ
881 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 14:08:45 ID:xkWazvx70
>>880
それは試験時間が足りないのではなく
実力が足りないというのだ。
古文漢文スレ Part30
55 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 14:20:29 ID:xkWazvx70
>>52
大まかにはこんなところじゃない?
再読文字など、句形でよくでる字を探す。
述語となるものを探し、それを含めて正しく読めるように、返り点を打つ。

このとき、特に前後の文との関係に注目する。
並列や対比などの論理的関係になっていれば、訓点のうち方は類似する。
また全体をみて、問題の白文内の漢字が、他の文にあれば参考にする。
◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
444 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 15:59:33 ID:xkWazvx70
>>442
センター対策本とかやってみたかい?
自分で頑張るのもいいことだが、ある程度はパターンがあるから、
そういうので勉強した方が、学べることもあるよ。
2011年度センター試験英語対策スレ
885 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 16:25:05 ID:xkWazvx70
>>883
それなら覚えたらすぐ済むよ。
1週間も頑張れば、かなり点数になるだろ。
短期攻略センター英語(駿台)
マーク式基礎問題集 (河合)
既に使ってきた語法、文法系の問題集
みたいなのと過去問、実践問題集を集中的にやればいいよ。
センター試験国語対策スレ part5
541 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 17:42:07 ID:xkWazvx70
>>540
そう思うなら、時間があったら記述問題の解答使って選択肢作ってみればいいよ。
適当な難易度で、かつ間違いと正解を明確に分けるような選択肢を作るの本当に難しいよ。
(しかもこれに、問題文選定と問題にする箇所を選ぶというのが本来は必要。)
センター試験国語対策スレ part5
543 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 18:11:39 ID:xkWazvx70
>>542
とりあえず本試を10年分位やってから考えたら
難しいのをしたければ追試すればいいし、
自信がないなら、本試をさかのぼればいい。
2011年度センター試験英語対策スレ
891 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 20:40:37 ID:xkWazvx70
>>890
1週間でできなかったら、どうするんだ。
今のうちから、やっとけばいい。
センター試験国語対策スレ part5
546 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 21:28:19 ID:xkWazvx70
>>545
国語便覧持ってるなら、それで基本的なことは調べられるかと。

宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
ビトク先生のセンター漢文合格マニュアル

みたいな参考書、問題集でも少しずつは扱ってるはず。
あとは、過去問、実践問題集で練習するしかないだろうね。
物理の参考書・勉強の仕方 PART71
239 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 21:31:28 ID:xkWazvx70
文系で物理とってたけどセンターだったけど、これ使ってた。
(達人講座 センター攻略)漆原晃の物理1(あすとろ出版)
あとは過去問とか実践問題集で練習で1問ミスだった。
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号68
185 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 21:59:18 ID:xkWazvx70
>>182
両方買えばいいじゃない。
実際多少使ってみないと、自分にどっちがあってるかわからんだろうし。
あわせても2000円強。合格に近づくためなら、必要な無駄遣いかもよ。
センター試験国語対策スレ part5
548 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 22:46:44 ID:xkWazvx70
>>547
釣られてみよう。
「間違い探しのセンス」とはどういうことか?
こんな筆者特有の言葉づかいを
一般的な言葉に解釈していく練習が現代文の勉強だと思う。
これが1に対する答にもなるだろう。

センター現代文は、感覚では常にうまくはいかない。

2について。
勉強方法自体は普通だと思う。
でも、そのような考え(センター現代文=間違い探し)なら
 田村のセンター試験現代文 (代々木ゼミ)
 センター試験必勝マニュアル国語(現代文) 改訂版(東京出版)
みたいに実際に過去問を使って選択肢を検討している参考書、問題集で
勉強してから、過去問を解いたほうが効果的だと思う。
数学の勉強の仕方 Part144
873 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 23:01:44 ID:xkWazvx70
>>872
各予備校から出てる実践問題集。
いわゆる白、黒、青本
古文漢文スレ Part30
64 :大学への名無しさん[sage]:2010/12/06(月) 23:42:19 ID:xkWazvx70
>>62
ある程度は取れると思うよ。
古文→現代文なわけだから、国語の力は古文を読むのにも
ある程度反映される。当然読む練習はしたほうがいい。
しかし文が読めることと問題を解けることは違う。
なので読む練習に加えて、解く練習も必要となる。
テンプレにある初級の問題集をやるといいよ。

>>63
さすがに、それはいい過ぎ。あくまでも源氏とその周辺だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。