トップページ > 大学受験 > 2010年11月24日 > ql29Sa5g0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012221211131020019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
なんだかんだいって倫理 part6
◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
【東大】東京大学 理科総合スレPart51【理系】
「あれこれやるより1冊完全に」は本当か
センター試験国語対策スレ part5
古文漢文スレ Part29
英語の質問[文法・構文限定]Part60
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ
数学の勉強の仕方 Part144
2011年度 センター試験総合スレpart1

書き込みレス一覧

なんだかんだいって倫理 part6
881 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 09:59:23 ID:ql29Sa5g0
>>880
本番は1,2問難しいのがしばしばあるので最高点は95点くらいを想定するが無難。
白、黒、過去問は似たレベル。本番9割以上を目指すなら、常に1、2問ミス程度までが基本だと思う。
◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
282 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 10:04:55 ID:ql29Sa5g0
>>280
一回の成績では判断しかねるが、合わせて8割超えるには、基礎的なことが理解できてないと厳しい。
対策とる暇があるなら、教科書レベルの参考書問題集から出直せ。
【東大】東京大学 理科総合スレPart51【理系】
933 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 10:37:50 ID:ql29Sa5g0
>>932
それ結局、「すんげぇできるやつはなんだかんだ」東大や京大が多いわ、と言ってるの大差ない。
つまるところ、できるやつが集まりやすい環境にあるだけでしかない。
「あれこれやるより1冊完全に」は本当か
12 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 11:04:13 ID:ql29Sa5g0
よっぽど参考書、問題集が簡単なものでない限り、1冊きちんとこなせば、十分な学力がつくはずだろうから、
プラス志望校別の問題演習くらいで十分だと思うけどね。

普通の学校通っていたら、どの科目も授業があり、多少の問題演習させられることになるから、
純粋に1冊しかやってない、一方向からしか学ばない人は独学の人だけだろうしね。
センター試験国語対策スレ part5
386 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 11:07:19 ID:ql29Sa5g0
かといって、これ以上問題数が増えても時間的に困るだろう。
古文漢文スレ Part29
696 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 12:02:59 ID:ql29Sa5g0
>>695
大学で学ばせることには同意するが、文学部に限らず日本人としての教養科目だろう。
英語の質問[文法・構文限定]Part60
968 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 12:05:00 ID:ql29Sa5g0
Enjoy yourself !
古文漢文スレ Part29
702 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 13:35:43 ID:ql29Sa5g0
>>701
その考えは恥ずかしすぎると思う。
古文漢文スレ Part29
705 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 14:36:55 ID:ql29Sa5g0
望月古典文法講義の実況中継(上・下)でもやってみれば
古文漢文スレ Part29
707 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 14:55:44 ID:ql29Sa5g0
一度だけテンプレを真面目に聞こう。

今までにやった参考書。
模試名を添えた偏差値。
志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
なんだかんだいって倫理 part6
888 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 15:04:48 ID:ql29Sa5g0
>>887
実力ついて問題演習もできてるなら、知らない言葉出たらラッキーと思うくらいでいいよ。
文章読めばわかる問題か、自分が知らないくらいだからどうせ他の受験生も知らない問題か、だよ。
古文漢文スレ Part29
711 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 16:06:42 ID:ql29Sa5g0
>>708
センター過去問
古文漢文スレ Part29
716 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 17:33:15 ID:ql29Sa5g0
>>709
古文単語はマドンナ230では少ないと思われる。もう少し多いやつ

出る順に学ぶ頻出古文単語400(Z会出版)
完全征服標準古文単語650(桐原書店)
読み解き古文単語(Z会出版)
くらいがあったほうが安心。
読解、解答の方法の習得、練習として

「古文上達 読解と演習56」(Z会出版)
「中堅私大古文演習」(河合出版)
「ライジング古文」(桐原書店)
のあたりを薦める。

きちんとした読み方、解き方を身に付けることが大事。(最悪単語は問題演習しながらでも、身に付けられるとは思う)
時間は少なく焦る気持ちはあるだろうが、確実にできることを増やしていくこと。
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ
330 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 18:30:17 ID:ql29Sa5g0
>>329
一度読んだ文章を繰り返し読む。
より多くの文章を読む。
単語、熟語を覚える。

速単の説明ぽくなってしまったけど、基本はこれだと思う。

応用的には、一文レベル、文章レベルで推測しながら読む。
副詞や接続詞を読む手掛かりとするやり方。

文法
状況がわからないので助言しづらい。
問題が解けないなら、問題演習をくりかえして身に付ける。
まったくだめなら、「英文読解入門基本はここだ!」(代々木ライブラリー)をしてみることを薦める。
文法の基礎が学べるし、薄いので取り組みやすいと思う。
古文漢文スレ Part29
721 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 18:48:27 ID:ql29Sa5g0
>>719
人による。基礎としては十分だし、センターならそれで事足りるとは思う。
私立とか二次に古典があって難しめの文章を読む可能性のある人には少し心もとない気がする。
400語前後ぐらいが、上のレベルに下のレベルにも通用するかと、個人的には思う。
数学の勉強の仕方 Part144
579 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 18:54:46 ID:ql29Sa5g0
>>577
合格ラインの二完はできるかも。
ある意味東大の数学は優しいからこそで、一橋みたいなタイプだと通用しない気がする。
数学の勉強の仕方 Part144
582 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 19:54:06 ID:ql29Sa5g0
>>581
まあそうだけど、こんなやり方をする時点で数学はぎりぎり狙いだろうから、最低ラインでいいかなとw
2011年度 センター試験総合スレpart1
934 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 21:22:24 ID:ql29Sa5g0
>>932
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1288538925/
↑数学の勉強の仕方スレ
を参考に効率よくやれば、8割くらいまでいけると思うよ。

>>933
社会、理科、知識系問題なら問題、答を覚えてるくらいが普通じゃない。
英数国の読解、思考系問題は、なぜその答えになるか、読み方、解き方を完璧にマスターする。
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ
333 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 21:38:56 ID:ql29Sa5g0
>>331
2がすらすら読めるなら3やればいい。3をやりながら、2は合間合間に読み返せばいいと思う。

↓文法は英文法の勉強の仕方スレを参考にしてみては
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1277238475/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。