トップページ > 大学受験 > 2010年10月02日 > /u9pL2F20

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4011000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart11【高杉】
【駿台】2010年第1回東大入試実戦模試【8/14・15】
ポレポレ英文読解プロセス50

書き込みレス一覧

【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart11【高杉】
116 :大学への名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 00:04:02 ID:/u9pL2F20
解答
(2) (A) 0<a<1のとき
f(a)=1/3a^3-1/2a+1/3
f'(a)=a^2-1/2
=(a+1/√2)(1-1/√2)
f'(a)=0のとき,a=1/√2 (0<a<1よりa=-1/√2は不適)
0<a<1の範囲を増減表でかくと
増減表省略 (答えの増減表と同じ)
このとき
f(1/√2)=1/3-√2/6
これに(@) a≦0のときf(a)=-1/2a+1/3
(A)1/2a-1/3
の場合を考慮してグラフをかくと
グラフ省略 (答えのグラフと同じ) ←ここで視覚的に最小値が0<a<1にあるのは明らか)
グラフより最小値は
f(1/√2)=1/3-√2/6 ・・・(答)
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart11【高杉】
118 :大学への名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 00:31:53 ID:/u9pL2F20
グラフを書かずに最小値を示すための増減表
a| | 0 | | 1/√2 | | 1 |
f'(a) | - | | - | | + | |+
f(a)|→↓|1/3|→↓|1/3-√2/6|→↑|1/6|→↑

a≦0の部分のf'(a), f(a)も書き込めば
(@)a≦0のときf(a)=-1/2a+1/3より
現象する直線であることは明らか

1≦aの部分のf'(a), f(a)も書き込めば
(A)1≦aのときf(a)=1/2a-1/3より
増加する直線であることは明らか

上記の増減表を書けばグラフがどのような感じになるかわかるため
わざわざグラフを書かずとも0<a<1の部分に最小値があることがわかる
求める最小値はf(1/√2)=1/3-√2/6

なんでこのやり方で最小値が求まったのかちゃんと理解できたら
試験の時にグラフを書く時間も惜しい場合は
グラフを書かない方法で解いた方が良い
ちなみにマセマはこの段階を省略して最小値を求めてる
この増減表でa≦0のとき下り勾配、1≦aのとき上り勾配の直線ということがわかるので
0<a<1の範囲に最小値が存在する
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart11【高杉】
119 :大学への名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 00:34:41 ID:/u9pL2F20
あー増減表ずれちゃった
ようはaが0以下(a≦0)の部分と
aが1以上(1≦a)の部分を書き足せば
0<a<1の部分に最小値があることは自明ということ
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart11【高杉】
120 :大学への名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 00:37:25 ID:/u9pL2F20
>>117
まぁ堅実にグラフ書いて
誰が見てもここ(0<a<1)に最小値あるだろって示せば
いいよ
答えのグラフ(@)見ればわかると思うが
【駿台】2010年第1回東大入試実戦模試【8/14・15】
603 :大学への名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 02:16:00 ID:/u9pL2F20
バレバレユカイ
ポレポレ英文読解プロセス50
137 :大学への名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 03:57:52 ID:/u9pL2F20
お前の方が馬鹿そうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。