トップページ > 大学受験 > 2010年09月08日 > nI3cmKGa0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
慶應通信ー明星大学どっちよ?
どっちの大学ショー part-155

書き込みレス一覧

慶應通信ー明星大学どっちよ?
11 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/08(水) 00:59:05 ID:nI3cmKGa0
ってか、慶応の通信は学士入学も多い。
始めから卒業考えてない科目履修生(資格のために)も学生数に入るから
卒業率は低くなる。
どっちの大学ショー part-155
593 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/08(水) 14:55:19 ID:nI3cmKGa0
まあね、早慶受かった後に国立受けてるというのは、
元から国立第一志望だろうからね。
どっちの大学ショー part-155
616 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/08(水) 20:17:51 ID:nI3cmKGa0
勉強ひとすじのマジメ高校生だったのなら、神戸。
オールラウンドにハズレは少ない。

バイタリティ溢れるタイプなら早稲田。
リア充かつ勉強もしようと思えば可能。
大学の周りには資格学校も多い。
ただし、友達出来ず、大学行かずヒッキーになる可能性もある。
あと、どの企業にも必ず相当数の早稲田OBがいるw
就職で不利になることはまずない。

学費の差以外に神戸は
早稲田に対し、見下せるほどの
大きな優位性はない。

ただ、相談者は京都の生徒なので、
神戸大学選択で良いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。