トップページ > 大学受験 > 2010年09月08日 > eoFH33x+0

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
◆◆◆数学の勉強の仕方 Part141◆◆◆

書き込みレス一覧

◆◆◆数学の勉強の仕方 Part141◆◆◆
805 :大学への名無しさん[]:2010/09/08(水) 23:21:38 ID:eoFH33x+0
今年のフィールズ賞受賞業績では確率分野が4分の3を占めていた。
意欲的な出題者なら、エルゴード理論、パーコレーション、統計物理
などを題材にした問題を来年当たり新作問題の形で出すのではないかね。

◆◆◆数学の勉強の仕方 Part141◆◆◆
806 :大学への名無しさん[]:2010/09/08(水) 23:23:16 ID:eoFH33x+0
でも大学入試レベルの問題にコンパイルするのは難しいかもしれんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。