トップページ > 大学受験 > 2010年09月07日 > c0md0WJ70

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000131117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
信州大学医学部スレッドY
◆◆◆数学の勉強の仕方 Part141◆◆◆
【大学受験】−古文漢文スレ Part28
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号67

書き込みレス一覧

信州大学医学部スレッドY
659 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/07(火) 19:56:35 ID:c0md0WJ70
>>654
>地元の長野のアホ化が進んでて
バカばっかりだよ。


ところで、信大医学部は以前編入試験を施行していたのを取りやめてるが、知らないみたいだな。
理由は「若年入学者が少ないからor取れないから」と編入スレで専ら言われている。
(まあ試験スケジュールが原因で若年少数だったみたいだが)
そんな信大が果たして再受験天国とまで言えるのかね。
科目少ない点で受けやすいとは言えてもね。

再受験大騒ぎ, >>639, >>641
の流れは気持ち悪いよw
内部ネタすら騙ってるんじゃないかと疑うわ。
◆◆◆数学の勉強の仕方 Part141◆◆◆
722 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/07(火) 20:07:49 ID:c0md0WJ70
センター数学は傾向変わったらコロッと点数変わっちゃうね。
国語や英語と違って、考える方向が間違ってると頭の回し方変えない限り、ただただ時間だけがすぎて行く科目だしな。
しかも、昔と違って今は選択問題が実質無いよね?解けないからあっち解く。とか出来ないから怖いわ。
俺も現役高校生の頃、過去問9割切らなかったけど実際のセンターでボロボロだったよ。
再受験で今年センター受けるが、あの悪夢はマジで恐ろしい。

っていうかなんでセンター数学は文系も受けるのに誘導が酷な奴とか作ってるんだよ。
国語の古文もそうだけどさ…。前提として文理共通ってのがあるだろjk…
【大学受験】−古文漢文スレ Part28
512 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/07(火) 20:13:06 ID:c0md0WJ70
>>511
画像ぐぐる限り、いい感じに若作り出来てる画像もあるからな。
俺もお持ち帰りされたい。
◆◆◆数学の勉強の仕方 Part141◆◆◆
724 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/07(火) 20:42:39 ID:c0md0WJ70
>>723
そう?俺が受けた年は2Bで取れなかった人がいっぱい出たよ。
信州大学医学部スレッドY
662 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/07(火) 21:22:14 ID:c0md0WJ70
>>661
それは再受験生でも、現役受験生でも推薦入学でも同じじゃないか。
それとも、学士を持ってる事と因果関係があるとでも?
信州大学医学部スレッドY
665 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/07(火) 22:45:06 ID:c0md0WJ70
>>664
>今の三年から下は二回連続で留年すると退学させる制度が出来て、
怖いぞwしかしこういう制度があるという事は、留年が問題視された事があるからなんだろうね。

化学の参考書・勉強の仕方 原子番号67
799 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/07(火) 23:01:57 ID:c0md0WJ70
>>797
極性分子ということを踏まえて想像するに、こういう事が起きてるんじゃないかな。想像なんだけど。
1. 一旦平衡が出来ても、液←→固で変化してる分子が凝固しようとした際に
体積が大きくなる配向で凝固すると平衡が液の方に傾いて液化…を繰り返す…(これが最初に平衡とした点

2. 偶然体積が小さい配向で凝固した部分から安定していくが、体積が小さい配向で凝固した分、
全体の体積は小さくなるから、少し体積の大きい配向が許される凝固も起こる。

3. しばらくすると体積の小さい配向でないと許されなくなって、2が起きて3, 2, 3…と繰り返すうちに
次第に凝固した部分が増えて行くんじゃないかな。

しかしそんなものを平衡点と呼ぶのか?まさかねえ。
誰かフォロー頼む。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。