トップページ > 大学受験 > 2010年09月01日 > lOA1IWRz0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
***数学の質問スレ【大学受験板】part95***

書き込みレス一覧

***数学の質問スレ【大学受験板】part95***
722 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/01(水) 01:11:38 ID:lOA1IWRz0
友人が出した問題ですが、私には解けません・・・。
誰か解いてくださる方いませんか?ちなみに高3で、数3Cまで一通り学習が終わりました。

[1]nを3以上の自然数とする。
半径1の円に内接するn角形の面積の最大値をnを用いて表せ。
※手がかりすらつかめません・・・

[2]1辺の長さが1の正方形ABCDがある。
辺AB上(端点は含まない)にAP=p,BP=1-p,(0<p<1)を満たすように点Pを取る。
ここで、辺AD,BC上(端点を含む)に∠QPR=π/2を満たすような点Q,Rを取るとき、
線分QPの長さと線分RPの長さの和の最大値をnを用いて表せ。
※物凄い数字が出てきたので断念しました・・・

[3]自然数nに対し、数列{a_n}、関数f_n(x)=x^n+a_nを定義する。ただし、a_1=0
y=f_(n+1)(x)のグラフが第一象限にある点P_nでy=f_n(x)のグラフに接しているとき、
lim_[n→∞]a_n を求めよ。
***数学の質問スレ【大学受験板】part95***
723 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/01(水) 01:13:50 ID:lOA1IWRz0
>>722
訂正します・・・
>線分QPの長さと線分RPの長さの和の最大値をnを用いて表せ。
線分QPの長さと線分RPの長さの和の最大値をpを用いて表せ。
***数学の質問スレ【大学受験板】part95***
724 :大学への名無しさん[sage]:2010/09/01(水) 01:24:50 ID:lOA1IWRz0
>>722
さらに訂正します・・・すみません
>線分QPの長さと線分RPの長さの和の最大値をnを用いて表せ。
線分QPの長さと線分RPの長さの和の最小値をpを用いて表せ。

あともう一つありました。
[4]0<a<bとする。 長軸の長さが2a,短軸の長さが2bの楕円の周の長さをLとしたとき、
2√(4a^2-4b^2+(π^2)(b^2)) ≦ L ≦ 4√(a^2-b^2) + 2πb を示せ。
※果たして高校数学で解けるんでしょうか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。