トップページ > 大学受験 > 2010年07月29日 > Yb71OY400

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【大学への】1対1対応の演習 part24【数学】
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part25

書き込みレス一覧

【大学への】1対1対応の演習 part24【数学】
536 :大学への名無しさん[sage]:2010/07/29(木) 00:53:54 ID:Yb71OY400
「軌跡の方程式」の定義を知りたい人はそれぞれの当該大学に聞くほかないんじゃないの?
>>532で書いたが、問題・大学によっては、
受験生や指導者が厳密に考えてるような採点基準でない可能性も大だと思うよ。
【大学への】1対1対応の演習 part24【数学】
540 :大学への名無しさん[sage]:2010/07/29(木) 17:25:01 ID:Yb71OY400
ID:DLEW3J/l0=ID:pZ/8Nona0は実際の教科書・入試問題を調べないで
これまで話してたの? 納得いかないなら各大学に意図・解答を聞くしかない。

大学があえて「軌跡の方程式」を用いることに、何らかの意図はあると考えておかしくない。
そして、1対1の表現には確かに語弊がある(言い足りない)ように思うが、
それを変に「大学様は数学的厳密さを要求している!」と勘ぐるとこんな騒ぎになる。
大学入試だから、選抜がうまく行えれば、肝要なところ以外は柔軟にやっているのが実情です。

私の言えることは>>532>>536くらいだね。
>>529>>539あたりが、無難かつ建設的といえる有意味な、とりあえずの結論と思う。
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part25
334 :大学への名無しさん[sage]:2010/07/29(木) 22:48:01 ID:Yb71OY400
>>333
基礎の極意が理解できていないようですね。合っていないのではないかね。
「形式的な微分」をどのような意味と理解したのか、詳細に教えてほしい。
浅い理解で進もうとするから、どちらの本もものにできていないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。