トップページ > 大学受験 > 2010年06月02日 > fLWzxhVT0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【早稲田】早慶上位学部専願者のスレ【慶應】
■河合塾TOP4・慶應早稲田上智立教を目指す!■
早稲田大学理工学術院2【基幹・創造・先進】

書き込みレス一覧

【早稲田】早慶上位学部専願者のスレ【慶應】
296 :大学への名無しさん[]:2010/06/02(水) 10:26:51 ID:fLWzxhVT0
■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html


【法学部】  【文学系】   【経済系】 【商/経営系】
慶應大72.5  早稲田67.5  早稲田72.5  早稲田70.0
早稲田70.0  慶應大67.5  慶應大70.0  慶應大67.5
上智大66.7  上智大63.2  上智大65.0  立教大63.8
中央大64.2  明治大60.0  明治大62.5  明治大62.5
同志社61.3  同志社60.0  立教大61.7  青学大60.0
明治大60.0  立教大58.9  青学大61.3  同志社60.0
青学大60.0  青学大58.1  学習院60.0  関学大60.0
立教大60.0  学習院57.9  同志社60.0  法政大58.3
学習院60.0  法政大57.9  武蔵大58.3  中央大58.1
立命館58.8  立命館57.7  中央大57.5  立命館57.5
法政大57.5  関学大57.7  法政大57.5  関西大57.5
関西大57.5  関西大57.5  立命館57.5
関学大57.5  國學院56.5  関西大57.5
成蹊大57.5  成蹊大55.9  関学大57.5
成城大57.5  中央大55.6  成蹊大56.7
國學院54.3  武蔵大55.4  國學院55.2
明学大54.2  明学大55.0  成城大55.0
■河合塾TOP4・慶應早稲田上智立教を目指す!■
7 :大学への名無しさん[]:2010/06/02(水) 10:41:51 ID:fLWzxhVT0
■出身大学別の上場企業役員数■  役員四季報より(2009年8月28日)

01 慶應大学★ 2338人     21 青山学院     274人
02 早稲田大● 2092人     22 東海大学     206人
03 東京大学   2001人     23 東京工業     196人
04 中央大学   1126人     24 横浜国大     173人
05 京都大学   1111人     24 大阪市大     173人
06 日本大学     745人     26 近畿大学     171人
06 明治大学     745人     26 上智大学     171人
08 一橋大学     637人     28 学習院大     163人
09 同志社大     554人     29 東京理科     160人
10 大阪大学     537人     30 甲南大学     155人
11 関西学院     462人     31 金沢大学     146人
12 神戸大学     433人     32 大阪府大     135人
13 法政大学     421人     33 名古屋工     130人
14 関西大学     420人     34 成蹊大学     129人
15 九州大学     394人     35 静岡大学     118人
16 東北大学     384人     35 広島大学     118人
17 名古屋大     366人     37 芝浦工大     114人
18 立命館大     329人     38 東洋大学     110人
19 立教大学     301人     39 東京都市     108人
20 北海道大     282人     40 山口大学       98人
早稲田大学理工学術院2【基幹・創造・先進】
553 :大学への名無しさん[]:2010/06/02(水) 11:48:16 ID:fLWzxhVT0
7大電機メーカー 理系卒 管理職数
(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)

01位  東京大学 485人    14位  千葉大学  63人
02位  早稲田大 380人    15位  名工大学  57人
03位  大阪大学 339人    16位  九州工大  56人
04位  京都大学 269人    17位  電機大学  55人
05位  東北大学 267人    18位  神戸大学  54人
06位  東京工業 255人    18位  金沢大学  54人
07位  慶応大学 183人    20位  広島大学  51人
08位  九州大学 153人    20位  大阪府大  51人
09位  北海道大 120人    22位  東京理科  48人
10位  名古屋大 118人    23位  同志社大  42人
11位  横浜国大   77人    24位  茨城大学  38人
12位  電気通信   74人    25位  東京都市  37人
13位  静岡大学   69人    26位  中央大学  31人

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。