トップページ > 大学受験 > 2010年06月02日 > Q1C1mpl60

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
★★★英語の勉強の仕方229★★★

書き込みレス一覧

★★★英語の勉強の仕方229★★★
224 :大学への名無しさん[]:2010/06/02(水) 00:27:24 ID:Q1C1mpl60
文法の4択問題どうやってといてます?
文読みますか?前後で判断しますか?
僕、解くスピード遅くて正解率も悪いんですよね…
桐原の緑色の1100題収録されてる問題集を受験当日まで何回も繰り返そうと思っています。

あと、文章読んで日本語として理解するスピードを早くするのは慣れですよね?
★★★英語の勉強の仕方229★★★
259 :大学への名無しさん[]:2010/06/02(水) 19:53:06 ID:Q1C1mpl60
>>224に回答お願いします。
★★★英語の勉強の仕方229★★★
261 :大学への名無しさん[]:2010/06/02(水) 20:36:58 ID:Q1C1mpl60
>>260
つまり、問題演習せずにいきなり解説読んじゃっていいってことですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。