トップページ > 大学受験 > 2010年06月02日 > J0WjjFNZO

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【数研出版】チャート式数学その7【赤青黄白黒緑】

書き込みレス一覧

【数研出版】チャート式数学その7【赤青黄白黒緑】
366 :大学への名無しさん[sage]:2010/06/02(水) 22:15:34 ID:J0WjjFNZO
みんな例題やエクササイズ解くときって、まずは指針やヒントも見ずに考えて解こうとする?
それとも、指針やヒントを見て頭に大まかな解法を思い浮かべてから解き始める?
流石に真っ先に解説って人は居ないだろうけど、どういう風に解くのが良いのかイマイチ分からない
総合演習とかなら思う存分がっついて考えまくるのが良い気がするけど
【数研出版】チャート式数学その7【赤青黄白黒緑】
367 :大学への名無しさん[sage]:2010/06/02(水) 22:18:01 ID:J0WjjFNZO
って、総合演習にもヒント合った…
どっちにしろ、こういうヒントって真っ先に見るべきか否か少し悩むので何かアドバイス貰えると有り難いです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。