トップページ > 大学受験 > 2010年04月28日 > ZD3vFtuU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02010002000000000155535433



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
中央法64、中央文59、立教法62
正しくは中央法64、中央文59、立教法62
めざせ】法立成成明独【中堅】
【関大】関西大学の偏差値急上昇について
◆東京四大学◆part7【学習院 武蔵 成城 成蹊】
どっちの大学ショー part-152
■現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
明大受験者数首位に
青山学院大学経済学部
●2010 大学の真の学力・実力●
■■■■■ 明治大学全学部統一入試専用 ■■■■■

書き込みレス一覧

めざせ】法立成成明独【中堅】
18 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 01:01:51 ID:ZD3vFtuU0
こちらこそ
【関大】関西大学の偏差値急上昇について
620 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 01:51:57 ID:ZD3vFtuU0
慶応早稲田/上智ICU/東京理科明治同志社/中央立命館/立教青学関学/法政学習院関大
◆東京四大学◆part7【学習院 武蔵 成城 成蹊】
845 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 03:38:13 ID:ZD3vFtuU0
学習院は、マーチで言えば
どの程度?


どっちの大学ショー part-152
157 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 07:53:21 ID:ZD3vFtuU0
●東大トップ20  ■一橋大トップ20 ★東工大トップ20 ◆慶応大トップ20  ◇早稲田トップ20
@明治 5.458%  @明治 9.618%   @明治 9.154%  @明治 7.978%   @明治 8.433%
A中央 5.414%  A立教 9.401%   A中央 7.782%  A中央 7.258%   A立教 7.283%
B立教 3.996%  B中央 8.418%   B立教 7.138%  B立教 6.622%   B中央 6.839%
C青学 2.884%  C青学 5.734%   C青学 7.097%  C青学 5.620%   C青学 5.025%
D法政 1.608%  D法政 3.760%   D法政 3.688%  D法政 2.290%   D法政 2.900%

●5大学平均
@明治 8.128%
A中央 7.142%
B立教 6.888%
C青学 5.272%
D法政 2.849%

■トップ20とは、各大学の高校合格者上位20校、マーチの率は、トップ20高校が
マーチ各大学の全体の合格者に占める割合(率)であえる。 【トップ20高校合格者数/マーチ各大学の全体の合格者数】
トップ20の高校とは、■開成、■灘、■筑駒、■麻布、■桜蔭、■聖光、■栄光、■駒東、■学芸付、■海城、■日比谷、■ラサール
■浦和、■岡崎などの難関進学校。



どっちの大学ショー part-152
158 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 07:56:23 ID:ZD3vFtuU0
●東大トップ20  ■一橋大トップ20 ★東工大トップ20 ◆慶応大トップ20  ◇早稲田トップ20
@明治 5.458%  @明治 9.618%   @明治 9.154%  @明治 7.978%   @明治 8.433%
A中央 5.414%  A立教 9.401%   A中央 7.782%  A中央 7.258%   A立教 7.283%
B立教 3.996%  B中央 8.418%   B立教 7.138%  B立教 6.622%   B中央 6.839%
C青学 2.884%  C青学 5.734%   C青学 7.097%  C青学 5.620%   C青学 5.025%
D法政 1.608%  D法政 3.760%   D法政 3.688%  D法政 2.290%   D法政 2.900%

●5大学平均
@明治 8.128%
A中央 7.142%
B立教 6.888%
C青学 5.272%
D法政 2.849%

■トップ20とは、各大学の高校合格者上位20校、マーチの率は、トップ20高校が
マーチ各大学の全体の合格者に占める割合(率)であえる。 【トップ20高校合格者数/マーチ各大学の全体の合格者数】
トップ20の高校とは、■開成、■灘、■筑駒、■麻布、■桜蔭、■聖光、■栄光、■駒東、■学芸付、■海城、■日比谷、■ラサール
■浦和、■岡崎などの難関進学校。

<参考データ:サンデー毎日3/28号、同4/4号、同4/18号、週刊朝日4/9号のデータを基に計算した>


■現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
99 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 17:48:47 ID:ZD3vFtuU0
@■2010 最新代ゼミ★主要学部(文・法・経済・理工系)偏差値
慶応66.50>早稲田66.25>上智63.50>明治60.75>立教60.50>中央59.75>学習院59.25>青学58.60>法政57.25
A■2010 最新代ゼミ<文理総合>偏差値
慶応66.43>早稲田64.31>上智63.67>明治60.30>立教60.17>中央60.0>学習院59.25>青学59.00>法政57.29
B■2009 入試結果:代ゼミ:合格分布表<文系一般>偏差値
慶応66.53>早稲田64.37>上智64.26>明治60.94>立教60.91>中央60.86>学習院60.56>青学59.50
C■2009 入試結果:駿台:合格ライン<文理総合>偏差値
慶応63.4>早稲田61.8>上智59.5>明治56.4>立教55.2>中央54.83>学習院54.75>青学54.25>法政51.84
D■2010 ★大手予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)3校平均偏差値<サンデー毎日調査>
慶応67.5>早稲田65.2>上智65.1>明治61.0=青学61.0>立教60.8>中央60.4>法政58.1
E■最新版;有力大企業400社への就職率<エコノミスト2009.8.25号>
慶応47.1%>早稲田34.3%>明治32.4%>立教31.9%>青学26.2%>中央25.8%>法政24.6%>上智21.6%
F■最新版:人気一流企業300社への就職率<サンデー毎日2009.7.26号をデータ計算済み>
明治23.20%>立教21.88%>青学19.55%>中央17.77%>法政16.20%
G■有名大企業270社への就職率(財界展望9月号:2006)
慶応50.9%>早稲田39.5%>上智27.6%>明治27.1%>青学25.6%>立教25.3%>中央23.7%>法政19.4%
H■業種別一流企業104社への就職率<サンデー毎日8.3号:2006:データ計算済み>
慶応31.03%>早稲田22.97%>上智18.61%>明治16.14%>青学14.57%>立教14.22%>中央12.63%>法政10.29%






どっちの大学ショー part-152
163 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 18:28:23 ID:ZD3vFtuU0
>158
★東大トップ20
■開成 ■灘 ■筑波大付駒場 ■麻布 ■桜蔭 ■聖光学院 ■駒場東邦 ■栄光学園 ■学芸大付 ■海城
■渋谷教育学園幕張 ■岡崎 ■筑波大付 ■日比谷 ■東大寺学園 ■浅野 ■ラサール ■東海 ■旭丘 ■浦和・県立

◆一橋大トップ20
■聖光学院 ■海城 ■桐朋 ■国立 ■女子学院 ■駒場東邦 ■土浦第一 ■八王子東 ■日比谷
■世田谷学園 ■城北 ■横浜翠嵐 ■熊本 ■筑波大付 ■西 ■桜蔭 ■栄光学園 ■札幌南 ■浦和・県立

●東工大トップ20
■浅野 ■海城 ■城北 ■聖光学院 ■東邦大付東邦 ■桐朋 ■西 ■芝 ■駒場東邦 ■東京工大付 ■早稲田
■浦和・県立 ■攻玉社 ■柏陽 ■桐蔭学園 ■青山 ■国立 ■逗子開成 ■日比谷 ■水戸第一 ■サレジオ学院 ■栄光学園

◎慶応義塾トップ20
■開成 ■聖光学院 ■海城 ■麻布 ■渋谷教育学園幕張 ■学芸大付 ■日比谷 ■駒場東邦 ■浅野 ■攻玉社
■女子学院 ■桐朋 ■栄光学園 ■千葉・県立 ■桜蔭 ■城北 ■豊島岡女子 ■桐蔭学園 ■サレジオ学院 ■浦和・県立

◇早稲田大トップ20
■開成 ■麻布 ■海城 ■聖光学院 ■千葉・県立 ■日比谷 ■浦和・県立 ■桐朋 ■西
■豊島岡女子 ■浅野 ■湘南 ■攻玉社 ■横浜翠嵐 ■駒場東邦 ■市川 ■桜蔭 ■城北 ■筑波大付

<参考データ:サンデー毎日3/28号、同4/4号、同4/18号、週刊朝日4/9号>


■現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
101 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 18:32:46 ID:ZD3vFtuU0
ID:2I5RfWh6O
↑↑
偽造・捏造・改竄の満艦飾、変態ストーカー立教だね。
数字そのものの偽造をして恥かしくないか?
めざせ】法立成成明独【中堅】
20 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 18:50:57 ID:ZD3vFtuU0
★法政大学合格者数       ★明治学院大学合格者数
浦和市立41>浦和県立30   浦和市立17>浦和県立7

★立教大学合格者数       ★獨協大学合格者数(掲載されず) 
浦和市立62>浦和県立56

★成蹊大学合格者数       ★武蔵大学合格者数
浦和市立30>浦和県立5     浦和市立18>浦和県立0

★成城大学合格者数
浦和市立9>浦和県立3

ちなみに★東大合格者数 浦和県立29>浦和市立0
<参照:サンデー毎日4/18号> 

【法政立教成蹊成城明学】 全く共通するね。仲の良い6人兄弟だな。

■現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
103 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 18:51:59 ID:ZD3vFtuU0
@■2010 最新代ゼミ★主要学部(文・法・経済・理工系)偏差値
慶応66.50>早稲田66.25>上智63.50>明治60.75>立教60.50>中央59.75>学習院59.25>青学58.60>法政57.25
A■2010 最新代ゼミ<文理総合>偏差値
慶応66.43>早稲田64.31>上智63.67>明治60.30>立教60.17>中央60.0>学習院59.25>青学59.00>法政57.29
B■2009 入試結果:代ゼミ:合格分布表<文系一般>偏差値
慶応66.53>早稲田64.37>上智64.26>明治60.94>立教60.91>中央60.86>学習院60.56>青学59.50
C■2009 入試結果:駿台:合格ライン<文理総合>偏差値
慶応63.4>早稲田61.8>上智59.5>明治56.4>立教55.2>中央54.83>学習院54.75>青学54.25>法政51.84
D■2010 ★大手予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)3校平均偏差値<サンデー毎日調査>
慶応67.5>早稲田65.2>上智65.1>明治61.0=青学61.0>立教60.8>中央60.4>法政58.1
E■最新版;有力大企業400社への就職率<エコノミスト2009.8.25号>
慶応47.1%>早稲田34.3%>明治32.4%>立教31.9%>青学26.2%>中央25.8%>法政24.6%>上智21.6%
F■最新版:人気一流企業300社への就職率<サンデー毎日2009.7.26号をデータ計算済み>
明治23.20%>立教21.88%>青学19.55%>中央17.77%>法政16.20%
G■有名大企業270社への就職率(財界展望9月号:2006)
慶応50.9%>早稲田39.5%>上智27.6%>明治27.1%>青学25.6%>立教25.3%>中央23.7%>法政19.4%
H■業種別一流企業104社への就職率<サンデー毎日8.3号:2006:データ計算済み>
慶応31.03%>早稲田22.97%>上智18.61%>明治16.14%>青学14.57%>立教14.22%>中央12.63%>法政10.29%


明大受験者数首位に
34 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 18:53:26 ID:ZD3vFtuU0
@■2010 最新代ゼミ★主要学部(文・法・経済・理工系)偏差値
慶応66.50>早稲田66.25>上智63.50>明治60.75>立教60.50>中央59.75>学習院59.25>青学58.60>法政57.25
A■2010 最新代ゼミ<文理総合>偏差値
慶応66.43>早稲田64.31>上智63.67>明治60.30>立教60.17>中央60.0>学習院59.25>青学59.00>法政57.29
B■2009 入試結果:代ゼミ:合格分布表<文系一般>偏差値
慶応66.53>早稲田64.37>上智64.26>明治60.94>立教60.91>中央60.86>学習院60.56>青学59.50
C■2009 入試結果:駿台:合格ライン<文理総合>偏差値
慶応63.4>早稲田61.8>上智59.5>明治56.4>立教55.2>中央54.83>学習院54.75>青学54.25>法政51.84
D■2010 ★大手予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)3校平均偏差値<サンデー毎日調査>
慶応67.5>早稲田65.2>上智65.1>明治61.0=青学61.0>立教60.8>中央60.4>法政58.1
E■最新版;有力大企業400社への就職率<エコノミスト2009.8.25号>
慶応47.1%>早稲田34.3%>明治32.4%>立教31.9%>青学26.2%>中央25.8%>法政24.6%>上智21.6%
F■最新版:人気一流企業300社への就職率<サンデー毎日2009.7.26号をデータ計算済み>
明治23.20%>立教21.88%>青学19.55%>中央17.77%>法政16.20%
G■有名大企業270社への就職率(財界展望9月号:2006)
慶応50.9%>早稲田39.5%>上智27.6%>明治27.1%>青学25.6%>立教25.3%>中央23.7%>法政19.4%

明大受験者数首位に
36 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 19:02:14 ID:ZD3vFtuU0
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/07/1280880.htm
グローバル30認定大学

【早稲田・慶応・上智・明治・同志社・立命館】の6大学
明大受験者数首位に
38 :中央法64、中央文59、立教法62[]:2010/04/28(水) 19:14:36 ID:ZD3vFtuU0
■正確無比・完全版■
代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D明治大学 60.30 (文61 法62 政経62 地行61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
E立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
F立教大学 60.17 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 コミ福58 政策57 映像59 心理60)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)



■現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
105 :中央法64、中央文59、立教法62[]:2010/04/28(水) 19:19:41 ID:ZD3vFtuU0
偏差値(代ゼミ・駿台・河合)〜難関国家試験〜東大・旧帝大大学院進学実績
〜グローバル30
●13項目総合結果

7〜8p 中央、立命館

5p  立教
3p 青学 関学
1p 学習院 関西大

■現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
106 :正しくは中央法64、中央文59、立教法62[]:2010/04/28(水) 19:20:32 ID:ZD3vFtuU0
■正確無比・完全版■
代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D明治大学 60.30 (文61 法62 政経62 地行61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
E立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
F立教大学 60.17 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 コミ福58 政策57 映像59 心理60)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
■現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
109 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 19:36:01 ID:ZD3vFtuU0
>103
見れば、
全て明治>立教>中央なんだが、

難関国家試験〜グローバル30〜東大他旧帝大大学院進学実績
でも 明治>立教

不毛な争いは、みっともないよ。

もう明治のストーカー行為は止めれ。
コンプ丸出しwww
どっちの大学ショー part-152
165 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 20:17:22 ID:ZD3vFtuU0
<大学の真の学力・実力>1●3項目による総合評価●
● 2009 新司法試験(法科大学院)合格者数:30人以上<法務省>   
 『中央・慶応・早稲田・明治・立命館・同志社・上智・関学・関大』 
●2009 新司法試験(法科大学院)合格率25%以上  
『慶応・中央・早稲田・明治・上智』 
●2009 公認会計士試験合格者数50人以上<慶応三田会>
『慶応・早稲田・中央・明治・関学・同志社』                      
●2009 弁理士試験合格者数10人以上<特許庁>
『早稲田・慶応・立命館・中央・同志社・明治』
●2009 国家公務員T種試験合格者数10人以上 
『早稲田・慶応・中央・立命館・同志社・明治』                                
◆代ゼミ2010:最新偏差値<文理総合>偏差値60.0以上         
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教・中央』       
◆代ゼミ2010:主要学部(文・法・経済・理工系)偏差値60.0以上    
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教』
◆2009入試結果;代ゼミ合格分布表<文系一般方式>偏差値60.0以上   
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教・中央・学習院』   
◆2009入試結果;駿台合格目標ライン(文理総合)偏差値55.0以上    
慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立教』
◆2010大手予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)3校平均値61.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・青学』
◆2010河合塾<文理総合>偏差値59.0以上
『慶応・早稲田・上智・立教・青学・同志社・明治』
■グローバル30認定大学             
『早稲田・慶応・上智・明治・同志社・立命館』
■東大・京大・東工大・北大・東北・名大・阪大・九大大学院への進学実績
上位10位ランクイン大学<偏差値ランキング図書館>
『早稲田・慶応・立命館・明治・同志社・中央・関学・青学』


明大受験者数首位に
42 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 20:21:10 ID:ZD3vFtuU0
ID:2I5RfWh6O
↑↑
この人物は、要注意人物、平気で偏差値の数字そのものを改竄・
捏造・粉飾する変態ストーカー立教OBです。
寝ても覚めても明治のことばかり。
しかも野卑、暴言、面罵の数知れず。

お里が知れてるな。
明大受験者数首位に
43 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 20:22:54 ID:ZD3vFtuU0
<大学の真の学力・実力>1●3項目による総合評価●
@● 2009 新司法試験(法科大学院)合格者数:30人以上<法務省>   
 『中央・慶応・早稲田・明治・立命館・同志社・上智・関学・関大』 
A●2009 新司法試験(法科大学院)合格率25%以上  
『慶応・中央・早稲田・明治・上智』 
B●2009 公認会計士試験合格者数50人以上<慶応三田会>
『慶応・早稲田・中央・明治・関学・同志社』                      
C●2009 弁理士試験合格者数10人以上<特許庁>
『早稲田・慶応・立命館・中央・同志社・明治』
D●2009 国家公務員T種試験合格者数10人以上 
『早稲田・慶応・中央・立命館・同志社・明治』                                
E◆代ゼミ2010:最新偏差値<文理総合>偏差値60.0以上         
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教・中央』       
F◆代ゼミ2010:主要学部(文・法・経済・理工系)偏差値60.0以上    
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教』
G◆2009入試結果;代ゼミ合格分布表<文系一般方式>偏差値60.0以上   

どっちの大学ショー part-152
167 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 20:24:12 ID:ZD3vFtuU0
H◆2009入試結果;駿台合格目標ライン(文理総合)偏差値55.0以上    
慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立教』
I◆2010大手予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)3校平均値61.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・青学』
J◆2010河合塾<文理総合>偏差値59.0以上
『慶応・早稲田・上智・立教・青学・同志社・明治』
K■グローバル30認定大学             
『早稲田・慶応・上智・明治・同志社・立命館』
L■東大・京大・東工大・北大・東北・名大・阪大・九大大学院への進学実績
上位10位ランクイン大学<偏差値ランキング図書館>
『早稲田・慶応・立命館・明治・同志社・中央・関学・青学』


明大受験者数首位に
44 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 20:25:57 ID:ZD3vFtuU0
H◆2009入試結果;駿台合格目標ライン(文理総合)偏差値55.0以上    
慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立教』
I◆2010大手予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)3校平均値61.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・青学』
J◆2010河合塾<文理総合>偏差値59.0以上
『慶応・早稲田・上智・立教・青学・同志社・明治』
K■グローバル30認定大学             
『早稲田・慶応・上智・明治・同志社・立命館』
L■東大・京大・東工大・北大・東北・名大・阪大・九大大学院への進学実績
上位10位ランクイン大学<偏差値ランキング図書館>
『早稲田・慶応・立命館・明治・同志社・中央・関学・青学』



どっちの大学ショー part-152
170 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 21:43:50 ID:ZD3vFtuU0
■大手予備校(代ゼミ・駿台・河合)偏差値及び3校平均値〜難関国家試験合格実績・(率)
〜グローバル30認定校〜 東大他旧帝大大学院進学実績上位校■13項目<総合判断>

◎大学の学力・実力を測る極めて客観的なメルクマール
13p  早稲田 慶應大
9〜13p 上智大 明治大 同志社

7〜8p 中央大 立命館

5p    立教大
3p  青学大 関学大
1p  学習院 関西大
0p  法政大


青山学院大学経済学部
51 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 21:48:40 ID:ZD3vFtuU0
<経済>
>42も考慮

慶応早稲田
上智
明治 
同志社
立教
学習院 
青学立命館
中央関学
法政
関大

●2010 大学の真の学力・実力●
1 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 21:57:46 ID:ZD3vFtuU0
●偏差値(代ゼミ・駿台・河合塾)及び3校平均値〜難関国家試験合格実績・(率)
〜グローバル30認定〜東大他旧帝大大学院進学実績上位校●
<13項目>総合判断

13p  早稲田 慶應大
9〜13p 上智大 明治大 同志社

7〜8p 中央大 立命館

5p    立教大
3p  青学大 関学大
1p  学習院 関西大
0p    法政大  
めざせ】法立成成明独【中堅】
21 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 22:04:47 ID:ZD3vFtuU0
何から何まで同レベルな2大学、しかも同じ6大学www
↓↓
★法政大学合格者数  
越谷北58>浦和市立41>浦和県立30

★立教大学合格者数      
越谷北65>浦和市立62>浦和県立56

<参照:サンデー毎日4/18号> 
明大受験者数首位に
46 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 22:16:17 ID:ZD3vFtuU0
ID:2I5RfWh6O

捏造・偽造・改竄・粉飾の権化、立教は偏差値の数字そのものを改竄する
悪行に出て粉飾している事実

正解は中央法64、中央文59、立教法62
中央は平均丁度60.00になるな。

難関国家試験では法政に歯が立たず。今は、病的な【切歯扼腕】状態に。

大学院進学実績でも、全くと言っていいほど振るわず。(参照:『偏差値ランキング図書館』)
今は、その鬱憤、嫉み、妬みを日夜問わず、格上の明治様に投げつける幼稚ぶり。
憐憫極まりないな。



●2010 大学の真の学力・実力●
2 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 22:31:48 ID:ZD3vFtuU0
さすが、私大の雄「早慶」ともに最上位で(13p)は圧倒的強さ。

「マーチ」では、どの分野も満遍なく上位に来ている明治(13p)がトップ
「関関同立」では、どの分野にも上位に来ている同志社(12p)がトップ

中央は、流石に、難関国家試験に上位ランクイン。
立命館も国1をはじめ難関試験に強い。そして、大学院進学実績では関関同立のトップ。



●2010 大学の真の学力・実力●
4 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 22:37:17 ID:ZD3vFtuU0
ID:2I5RfWh6O

日夜、寝ても覚めても、格上の明治に嫉妬の嵐。
病的な「切歯扼腕」状態

こいつ、いまに切れるぞ。
どっちの大学ショー part-152
171 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 22:57:55 ID:ZD3vFtuU0
中央立命館も強いな
●2010 大学の真の学力・実力●
5 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 23:07:17 ID:ZD3vFtuU0
<大学の真の学力・実力・偏差値>●13項目による総合評価●
@● 2009 新司法試験(法科大学院)合格者数:30人以上<法務省>   
 『中央・慶応・早稲田・明治・立命館・同志社・上智・関学・関大』 
A●2009 新司法試験(法科大学院)合格率25%以上  
『慶応・中央・早稲田・明治・上智』 
B●2009 公認会計士試験合格者数50人以上<慶応三田会>
『慶応・早稲田・中央・明治・関学・同志社』                      
C●2009 弁理士試験合格者数10人以上<特許庁>
『早稲田・慶応・立命館・中央・同志社・明治』
D●2009 国家公務員T種試験合格者数10人以上<人事院> 
『早稲田・慶応・中央・立命館・同志社・明治』                                
E◆代ゼミ2010:最新偏差値<文理総合>偏差値60.0以上         
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教・中央』       
F◆代ゼミ2010:●主要学部(文・法・経済・理工系)偏差値60.0以上    
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教』
G◆2009入試結果;代ゼミ合格分布表<文系一般方式>偏差値60.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教・中央・学習院』   
H◆2009入試結果;駿台合格目標ライン(文理総合)偏差値55.0以上    
慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立教』
I◆2010大手予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)<サンデー毎日調査>3校平均値61.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・青学』
J◆2010河合塾<文理総合>偏差値59.0以上
『慶応・早稲田・上智・立教・青学・同志社・明治』
K■グローバル30認定大学             
『早稲田・慶応・上智・明治・同志社・立命館』
L■東大・京大・東工大・北大・東北・名大・阪大・九大大学院への進学実績
上位10位ランクイン大学<偏差値ランキング図書館>
『早稲田・慶応・立命館・明治・同志社・中央・関学・青学』



どっちの大学ショー part-152
174 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 23:41:42 ID:ZD3vFtuU0
http://www.sundai.ac.jp/yobi/jisseki_s.html
2009駿台予備校生 有名大学合格者数<早慶マーチ篇>

@早稲田3998
A慶應大2938
B明治大2791
C中央大1982
D立教大1413
E法政大1209
F青学大 905

■■■■■ 明治大学全学部統一入試専用 ■■■■■
467 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 23:43:03 ID:ZD3vFtuU0
http://www.sundai.ac.jp/yobi/jisseki_s.html
2009駿台予備校生 有名大学合格者数<早慶マーチ篇>

@早稲田3998
A慶應大2938
B明治大2791
C中央大1982
D立教大1413
E法政大1209
F青学大 905


■■■■■ 明治大学全学部統一入試専用 ■■■■■
468 :大学への名無しさん[]:2010/04/28(水) 23:49:15 ID:ZD3vFtuU0
http://www.sundai.ac.jp/yobi/jisseki/jisseki_s.html
2009駿台予備校生 有名大学合格者数<早慶マーチ篇>




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。