トップページ > 大学受験 > 2010年04月19日 > nqqxAg7s0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000012000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
現代文総合スレッド Part46
【東大】東京大学 文科総合part33【文系】

書き込みレス一覧

現代文総合スレッド Part46
391 :大学への名無しさん[]:2010/04/19(月) 09:15:16 ID:nqqxAg7s0
質問です

「数学や理科は公式というものが存在し・・・(中略)・・・ところが、現代文はそういうふうに明確な公式はないし、暗記でも解けない。」
と、テンプレに書いてありますがここでいう「公式」と皆さん
が「方法論」と呼ぶものの違いがわかりません
この「公式」とは「それにあてはめれば(ほぼ)答えが一つに決まるというもの」だと理解していますが、
(間違っていたら指摘してください;
では、「方法論」とは一体どういうものを言うんでしょうか

変な質問ですいません、お願いします

現代文総合スレッド Part46
397 :大学への名無しさん[sage]:2010/04/19(月) 17:53:35 ID:nqqxAg7s0
>>392-393さん
返答ありがとうございます!!

今テンプレを見直したら、「方法論」について
「入試現代文がどのような教科か把握し、どのように問題文を読み設問を解いていけばいいのかその基本的作法」と書いてありました。。
完全に見落としていました、返答してもらってすいません; でも、>>392さん、>>393さんのおかげで理解が深まりました!
読解の約束事(基本的作法)のようなものだけど、それはあくまで約束であって、破られる可能性は0%ではない・・・こんな感じかな。。

とにかくテンプレにあるように方法論を習得してから実戦演習を重ねていこうと思います。本当にありがとうございました!!
【東大】東京大学 文科総合part33【文系】
266 :大学への名無しさん[sage]:2010/04/19(月) 18:25:45 ID:nqqxAg7s0
>>265
俺も日本史・地理選択だけど、センターは日本史で受ける。
センター地歴を日本史で受けるのはやめたほうがいいってよく聞くけど気にしない
日本史に関して、二次8割取れるけど、センターだと7割しか取れないって奴がいるけど気にしない

俺はいろいろあって地歴に関してはこの2科目選択しか道はないのでこうなった、後悔はしてない
で、センターの日本史と地理を比較したとき、日本史は完全に知識だから作問者側も問題が作りやすいんじゃないかと思う、つまり平均点を限りなく60に収束させやすいということ
でも地理って、100%知識ではないから作問者も平均60付近に毎年安定させるのに苦労するんじゃないかな。。
センターの生物の平均が他教科に比べて安定してないのも実験・考察問題っていう曲者が生物にはあるからだろ、と勝手に妄想してみた
だから俺はセンターは日本史。日本史の方が地理よりも好きだからっていうのもあるけどな

いろいろ考えたら二次世界史・地理、センター世界史が1番良いと思うんだがな
長文スマン
【東大】東京大学 文科総合part33【文系】
267 :大学への名無しさん[sage]:2010/04/19(月) 18:28:07 ID:nqqxAg7s0
↑日本語不自由なとこあるけど、スルーしてくれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。