トップページ > 大学受験 > 2010年02月15日 > ThEtlp2I0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/2116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000111110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
国公立大学医学部医学科122
【30代】医学部再受験【蟻地獄】

書き込みレス一覧

国公立大学医学部医学科122
607 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 05:34:18 ID:ThEtlp2I0
国公立の場合は面接対策などしなくてもよいお。
その大学を選んだ動機を簡潔に述べる準備だけでよいお。
それ以外は常識で対処だお。
国公立大学医学部医学科122
616 :大学への名無しさん[age]:2010/02/15(月) 13:18:04 ID:ThEtlp2I0
面接は点数化しても、結局は参考程度。
調査書の評定平均は高校のレベルによって大きく変わるから、
これも参考程度。
結局、答案得点で合否が決まってしまう。
【30代】医学部再受験【蟻地獄】
813 :大学への名無しさん[age]:2010/02/15(月) 14:59:07 ID:ThEtlp2I0
>>810
標準問題って何? ピンからキリまであるのに・・・。
【30代】医学部再受験【蟻地獄】
821 :大学への名無しさん[age]:2010/02/15(月) 15:40:55 ID:ThEtlp2I0
>>817
あくまでチャート信者における 「標準問題」ね。まあ、そんなことだろうと思っていたよ。
俺からすれば、チャートなんか使ってる時点でもう数学が分かっていないなってことに
なるんだけどね・・。チャートのせいで人生を棒に振った受験生がどれだけ沢山いることか、
ウッ、ウッ(同情の嗚咽)・・・。

【30代】医学部再受験【蟻地獄】
828 :大学への名無しさん[age]:2010/02/15(月) 16:16:16 ID:ThEtlp2I0
>>825
具体的にも何も、まわりに沢山いたよ。
数学の勉強をしようと本屋に行って、多くの人が使っているというチャートを
買って来て・・・。1週間ぐらいやってみて・・・、ヤル気を失い、受験勉強の生活
そのものが狂ってしまたっていう人が多い。
著者名がないのもいい加減だな。まあ、著者名があっても名前だけを借りたインチキ本
もあるが・・・。
数学の勉強というのは問題を解くことではない! 数学というものが分かるように
なれば問題は解けるようになる。しかし、その逆は間違いだ!
あたかも問題の解き方を覚えることが数学の勉強であるかのような錯覚を多くの受験生に
与え続けているチャートは大罪を犯していると言ってよい。
   
【30代】医学部再受験【蟻地獄】
837 :大学への名無しさん[age]:2010/02/15(月) 17:15:50 ID:ThEtlp2I0
>>836
そういうことだから、思慮深い医師が減ってきているんじゃないのかな。
ガンガン頑張れる医師も大切だが、物事を深くじっくり思索できる医師も
必要だ。そうでなければ、世間から 「所詮、医師は技術者!」 としか
見られなくなってしまうよ。
   


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。