トップページ > 大学受験 > 2010年02月15日 > JDzYdYUt0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/2116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
★ 中央大学 理工学部 (2/15) ★
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ146

書き込みレス一覧

★ 中央大学 理工学部 (2/15) ★
29 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 19:37:13 ID:JDzYdYUt0
>>28
大問2俺の得意な交流とか、速攻で解いたわ。

飯うまwww
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ146
673 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 20:57:36 ID:JDzYdYUt0
俺は慶応受けてないけど、気体分子運動論の
速度の平均化でしょ?

<v(x)>=<v(y)>=<v(z)>より
<v>^2=3<v(x)>^2 ⇔<v(x)>^2=1/3<v>^2
じゃないの?

そして、亀レスだが>>649気持ちは受け取ったw
★ 中央大学 理工学部 (2/15) ★
42 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 21:08:49 ID:JDzYdYUt0
>>37
理学部の数・物理・化学科?
あの2次曲線の問題ははっきり言って簡単だった。
★ 中央大学 理工学部 (2/15) ★
46 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 21:38:10 ID:JDzYdYUt0
>>43
リカちゃん理学部違いだったなwwこっちは、アルファの形をした2次曲線が
円と3点共有する時、その方程式を求めるやつだた
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ146
683 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 22:31:34 ID:JDzYdYUt0
>>682
来る途中の駅周辺(例えば池袋とか)にすれば?
★ 中央大学 理工学部 (2/15) ★
56 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 22:53:24 ID:JDzYdYUt0
>>53
大門1は220km/h
大門2は忘れたけど、3は1.2Nになった。
ミスったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。