トップページ > 大学受験 > 2010年02月15日 > 8rr1VmmW0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/2116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000160000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
■★★代ゼミ偏差値2010上位20校★★■
理科大を第一志望にしてる人のためのスレpart11
【私学】 明治大学農学部 【最高峰】
■■河合塾2010年最新偏差値■■
●●2010年度【私立大学TOP10】河合・代ゼミ●●
2010年度版東京私大マップ
理系で重要なのは大学名以上に学科選び part7

書き込みレス一覧

■★★代ゼミ偏差値2010上位20校★★■
397 :大学への名無しさん[]:2010/02/15(月) 10:56:58 ID:8rr1VmmW0
2つの予備校の平均値によるランキング(医学部は含めず)

@早稲田   66
A慶応    65.8333
B東京理科  62.8
C同志社   62.75
D上智    62.5
=================
E明治    60.75    
F立教    60.5
G立命館   60.125
H青山学院  56.5    ← 蓮舫議員 この大学の文科系出身
I学習院 56
=================
☆@城東教育研究所@☆original製作

(補足)
・国公立大学は、受験科目等が異なり、直接比較はできないが、
 偏差値62.5以上(Dの大学以上)と考えてよい。

この下に、関西、関西学院、津田塾、薬学部中心の薬科大学(この表では除外している)等が
ランクインし、
推定 20位が 中央(理工)← 平野官房長官 出身学部
中央は底辺馬鹿大学である。
平野は、どう考えても、力不足。
理科大を第一志望にしてる人のためのスレpart11
502 :大学への名無しさん[]:2010/02/15(月) 11:01:28 ID:8rr1VmmW0
2010年度 東京理科大学 学科別難易度 自然科学分野(数学・情報科学・物理・化学・生物系)
・基礎自然科学の学科を含んでいると思われる学科を対象としています。
・ただし、生物系は医療、生命系などを含む。
 生物系を除外した表は、他ページに掲載しています。
・広範な分野を含んでいる学部、学科は、注意が必要です。
・特殊な学科、入試形態は、特に注意が必要です。

偏差 学科
――――――――――――――――――――――
65 東京理科・薬

63 東京理科・理工・応用生物科

61 東京理科・理・応用化学

60 東京理科・理・数学
   東京理科・理・物理
   東京理科・理・化学

59 東京理科・理工・情報科学
   東京理科・理・応用物理

58 東京理科・理工・物理

57 東京理科・理・数理情報科学

56 東京理科・理工・数学
―――――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
インターネット上、掲載内容を切り貼りする場合は、
弊社ブログのコメント欄に、切り貼り先(掲示板名、スレッド名等)を
記入していただければと思います。
【私学】 明治大学農学部 【最高峰】
30 :大学への名無しさん[]:2010/02/15(月) 11:09:28 ID:8rr1VmmW0
明治の農学部なんて、他大学の生物学科に落ちた落ちこぼればかりなのに。
2010年度 私立大学 学科別難易度 生物系
偏差 学科
――――――――――――――――――――――
67 慶應義塾・理工・学門3

65 慶應義塾・理工・学門5

63 東京理科・理工・応用生物科学
   早稲田・教育・理−生物
   同志社・生命学部・医生命システム

61 上智・理工・物質生命理工
   立命館・生命科・生命医科

60 立教・理・生命理学
   関西学院・理工・生命科学−生命科

59 関西学院・理工・生命科学−生命医

58 明治・農・農  ←★馬鹿★

57 青山学院・理工・生命科
   中央・理工・生命科

56 学習院・理・生命科
―――――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
インターネット上、掲載内容を切り貼りする場合は、
弊社ブログのコメント欄に、切り貼り先(掲示板名、スレッド名等)を
記入していただければと思います。 
■■河合塾2010年最新偏差値■■
493 :大学への名無しさん[]:2010/02/15(月) 11:15:17 ID:8rr1VmmW0
2010年 大学入試難易度表 私立大学理科系 学部別
           平均
―――――――――――――――
@慶応   理工   67.66666
A早稲田  先進理工 67
B慶応   薬    66.66666
 東京理科 薬    66.66666
D早稲田  創造理工 65.66666
E早稲田  基幹理工 64.66666
F同志社  生命医科 63.66666
G東京理科 工    63.33333
H東京理科 理工   62.66666
I同志社  理工   62.33333
J上智   理工   62
 東京理科 理    62
 立命館  薬    62
M慶応   看護医療 61
 立命館  生命科  61
O明治   農    60.66666
 立命館  理工   60.66666
Q明治   理工   60.33333
R東京理科 基礎工  59.33333
 立教   理    59.33333
番外>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 立命館  情報理工 57.66666
 青山   理工   56.66666
 学習院  理    56.33333
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
インターネット上、掲載内容を切り貼りする場合は、
弊社ブログのコメント欄に、切り貼り先(掲示板名、スレッド名等)を
記入していただければと思います。
●●2010年度【私立大学TOP10】河合・代ゼミ●●
286 :大学への名無しさん[]:2010/02/15(月) 11:17:28 ID:8rr1VmmW0
平均値によるランキング(医学部は含めず)
@早稲田   66
A慶応    65.8333
B東京理科  62.8
C同志社   62.75
D上智    62.5
=================
E明治    60.75    
F立教    60.5
G立命館   60.125
H青山学院  56.5    ← 蓮舫議員 この大学の文科系出身
I学習院 56
=================
☆@城東教育研究所@☆original製作

(補足)
・国公立大学は、受験科目等が異なり、直接比較はできないが、
 偏差値62.5以上(Dの大学以上)と考えてよい。

この下に、関西、関西学院、津田塾、薬学部中心の薬科大学(この表では除外している)等が
ランクインし、
推定 20位が 中央(理工)← 平野官房長官
2010年度版東京私大マップ
36 :大学への名無しさん[]:2010/02/15(月) 11:19:47 ID:8rr1VmmW0
平均値によるランキング(医学部は含めず)
@早稲田   66
A慶応    65.8333
B東京理科  62.8
C同志社   62.75
D上智    62.5
=================
E明治    60.75    
F立教    60.5
G立命館   60.125
H青山学院  56.5    ← 蓮舫議員 この大学の文科系出身
I学習院 56
=================
☆@城東教育研究所@☆original製作
(補足)
・国公立大学は、受験科目等が異なり、直接比較はできないが、
 偏差値62.5以上(Dの大学以上)と考えてよい。

この下に、関西、関西学院、津田塾、薬学部中心の薬科大学(この表では除外している)等が
ランクインし、
推定 20位が 中央(理工)← 平野官房長官
理系で重要なのは大学名以上に学科選び part7
97 :大学への名無しさん[]:2010/02/15(月) 11:21:27 ID:8rr1VmmW0
平均値によるランキング(医学部は含めず)
@早稲田   66
A慶応    65.8333
B東京理科  62.8
C同志社   62.75
D上智    62.5
=================
E明治    60.75    
F立教    60.5
G立命館   60.125
H青山学院  56.5    ← 蓮舫議員 この大学の文科系出身
I学習院 56
=================
☆@城東教育研究所@☆original製作

(補足)
・国公立大学は、受験科目等が異なり、直接比較はできないが、
 偏差値62.5以上(Dの大学以上)と考えてよい。
この下に、関西、関西学院、津田塾、薬学部中心の薬科大学(この表では除外している)等が
ランクインし、
推定 20位が 中央(理工)← 平野官房長官


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。