トップページ > 大学受験 > 2010年02月15日 > 0BZOll4x0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/2116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【中稲】早稲田大学法学部【晩稲】
【日本武道館で】明治大学法学部4【会いましょう】

書き込みレス一覧

【中稲】早稲田大学法学部【晩稲】
955 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 20:49:28 ID:0BZOll4x0
易化易化言ってる人らは偏差値80以上あるだろw
早大プレ偏差値70の俺が5分残して英作の見直しだけかろうじてできたレベルだよ?
【日本武道館で】明治大学法学部4【会いましょう】
683 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 20:56:31 ID:0BZOll4x0
>>677
今日早稲田法受けた俺から言わせてもらうと、
proximityやculinaryは早稲田法過去門7年間で一回も出てきてない超難単語の部類
もちろんその他の過去問でも少なくとも俺は一回も見かけたことないよw
ただ今回の問題はbeing close to と being exposed to で迷うと思うんだけど、
ぶっちゃけどっち入れても不自然な文脈じゃなかった
まあ俺は後者を入れて間違えたんだけどw

【中稲】早稲田大学法学部【晩稲】
959 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 21:02:21 ID:0BZOll4x0
>>956
いや、俺も難化したと言ってるつもりはないよ。
ただ易化って言ってる人が結構多いからおかしくねそれ?と思っただけ。
個人的には去年と同じ位の難易度に感じたからさ。
【中稲】早稲田大学法学部【晩稲】
964 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 21:13:26 ID:0BZOll4x0
>>961
確かにそう言われるとそうかもね<冷静に解けば標準的
実際易化してるとして、平均点(確か去年が22点)がグンと上がるなんてことあると思う?
俺は受験者平均はせいぜい25~8点位かと思うけど。
【日本武道館で】明治大学法学部4【会いましょう】
685 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/15(月) 21:16:35 ID:0BZOll4x0
>>684
いや、俺はここに答え出してる人とは別人ですよw
紛らわしくてごめんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。