トップページ > 大学受験 > 2010年02月07日 > RNt37W8B0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021020101010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【果たして】浪人後に実力は伸びるのか【どうか】
【神楽坂・九段】東京理科大学Ver.78【野田・久喜】
なんで大学入試の過去問題集て赤本しかないの?

書き込みレス一覧

【果たして】浪人後に実力は伸びるのか【どうか】
184 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 11:45:44 ID:RNt37W8B0
浪人は苦しかったけど、
自分の甘さとか、親の愛情とか、社会の厳しさとか、
すごくいろんなことを気づいた一年だった


【神楽坂・九段】東京理科大学Ver.78【野田・久喜】
907 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 11:56:02 ID:RNt37W8B0
B方式、試験が始まってるのに
志願者数が確定していない。
まだ増えるのかよ、いやだね

【神楽坂・九段】東京理科大学Ver.78【野田・久喜】
910 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 12:11:17 ID:RNt37W8B0
>>909
ホントだ、ごめん。
ほとんどの学科が前年度より微妙に少な目かな
最低点とかにはあんまり影響ないんだろうけど
【果たして】浪人後に実力は伸びるのか【どうか】
188 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 14:09:51 ID:RNt37W8B0
いろんな考え方はあるけど
現役よりも一年さまざまなことが遅れたとしても
浪人の一年が充実してればいいのでは?
大学生になった人でも漫然と過ごしちゃう人もいるし
浪人も然り。

推薦で学力以上の大学に学科を妥協して楽に入るよりも
自分の行きたい学科に、
実力を知って力をつけたうえで行ったほうが意味がある。

俺の友人は数学の勉強したいって言ってたのに
物理学科しか推薦がこなくて妥協して理科大に入学したものの
(一般受験では理科大は入れない程度の学力)
物理大嫌いで、今すごく苦しんでる。
要は一年どう過ごすか、なのでは。

でも予備校来て楽しく遊んでる奴、多すぎ。
また落ちるわ





なんで大学入試の過去問題集て赤本しかないの?
45 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 14:15:57 ID:RNt37W8B0
もったいないから塾で1枚5円でコピーしてる
問題と解答を全部コピっても
買うより全然安い
【神楽坂・九段】東京理科大学Ver.78【野田・久喜】
924 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 16:16:29 ID:RNt37W8B0
>>922>>923
そんなことここで聞いてどうするの?
ちゃんとした答えが返るわけないじゃん
知りたいならダメ元で大学に聞けよ
なんで大学入試の過去問題集て赤本しかないの?
52 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 18:49:38 ID:RNt37W8B0
第一志望だけは買ったほうがいいっていうのは
やる気が出るからとか記念に残すとかいう理由?

姉ちゃん二人いるんだけど、
ふたりとも発表の翌日に
「いらないから」ってブックオフに持ち込んでた。
でも赤本はこの時期いっぱい持ち込まれるから
一冊30円でしか買い取れないって言われたらしい。

母ちゃんから
「おまえは買うな、コピーしろ」
って言われて、俺涙目。

なんで大学入試の過去問題集て赤本しかないの?
56 :大学への名無しさん[]:2010/02/07(日) 20:14:14 ID:RNt37W8B0
東進の過去問、プリントアウトすればいいのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。