トップページ > 大学受験 > 2010年02月03日 > kbaqf9mm0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000100035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
■□首都大学東京 PART36□■
【ICU】国際基督教大学Part,19
【臨戦】慶應義塾大学商学部part38【態勢】

書き込みレス一覧

■□首都大学東京 PART36□■
863 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 01:07:22 ID:kbaqf9mm0
首都大近辺だったらAM11:30がリミット
朝一で最寄りの郵便局へGO
【ICU】国際基督教大学Part,19
544 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 19:10:36 ID:kbaqf9mm0
2007年の人文科学文章長くない?
5年分やったけどこれだけ時間足りなくて7割切ってしまった
【ICU】国際基督教大学Part,19
546 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 23:50:29 ID:kbaqf9mm0
>>545
そっかー…今更だけどどんな感じで解いてる?
自分は設問を5分位でざっと見て、その後大きな段落ごとに解いていってます

やっぱり最初に通読するべきなのかな?
【臨戦】慶應義塾大学商学部part38【態勢】
877 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 23:53:51 ID:kbaqf9mm0
英語の各大問の解く時間の目安を教えてくまさん
■□首都大学東京 PART36□■
884 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 23:55:34 ID:kbaqf9mm0
>>880
俺東京だけどまだ来てない
正直もう来ないんじゃないかと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。