トップページ > 大学受験 > 2010年02月03日 > 8sYLLgaM0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/1733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【東大】東京大学 理科総合スレPart41【理系】

書き込みレス一覧

【東大】東京大学 理科総合スレPart41【理系】
118 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 18:31:37 ID:8sYLLgaM0
理一の足切りは265人か
10人に1人は2次受けられないと考えると…
【東大】東京大学 理科総合スレPart41【理系】
121 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 18:56:13 ID:8sYLLgaM0
>>119
秋ぐらいに過去問15年分解いて以降やってない
最近2回分解いたけど、センター対策もしたからそこまで衰えてない感じ
調子よければあと何回か確認して、直前にちょっとやってそのまま突入かな

現代文は波がでかすぎるので
5点くらいを想定しておこう
【東大】東京大学 理科総合スレPart41【理系】
135 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 21:22:40 ID:8sYLLgaM0
>>131
まあ定義を考えればおkだけど

9*8*7とかが1*2*3で必ず割り切れるのか、ていうとこだろ?
隣接するn個の自然数中には必ずnの倍数があることを用いれば証明できる


【東大】東京大学 理科総合スレPart41【理系】
137 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 21:27:17 ID:8sYLLgaM0
>田舎住み
こんな時期にアレだが、いつ部屋決めるor決めた?

・27日に東京に残って何件か下見
・3月10日に上京→胴上げ(たぶん)→新居決定
な予定なんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。