トップページ > 大学受験 > 2010年01月30日 > Ol4c2lDqO

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010020211110110011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
近畿大学文系39【法経済経営文芸総社

書き込みレス一覧

近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
705 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 09:48:07 ID:Ol4c2lDqO
一度も数学で50以上取れたことない・・・
受かる気がしねえ
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
714 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 12:11:01 ID:Ol4c2lDqO
英語にまさかの2番で苦戦
こりゃ数学に命運かかってると言っても過言ではない
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
721 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 12:34:46 ID:Ol4c2lDqO
り、理系は勉強熱心なのさっ!
教室の雰囲気からまず違う


でも、ぶっちゃけ勉強しようがないような
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
729 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 14:06:49 ID:Ol4c2lDqO
数学計算めんどくさすぎ泣いた
計算あわなくて泣いた
簡単だっただけに尚更辛い
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
736 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 14:14:39 ID:Ol4c2lDqO
>>733
それに気付くのには遅すぎた・・・
生物90点取るしかないか・・・
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
739 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 15:35:41 ID:Ol4c2lDqO
生物20分余るほどのカス問題








ただし人名除く
近畿大学文系39【法経済経営文芸総社
225 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 16:16:34 ID:Ol4c2lDqO
>>217
理系の俺は既に日本橋についたのだった。。。
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
776 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 17:36:32 ID:Ol4c2lDqO
>>773
第一問だけが難しい
というか痛いとこ突かれた感じ
あとは基本的にひねりなしのUの分野だしかなり楽
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
785 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 18:02:23 ID:Ol4c2lDqO
>>778
俺は学校からのセミナー使ってるが実際そんなに使ってない
遺伝子分野なんかは用語説明ばかりだし選択3つも異化同化も計算はワンパターンだしね
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
806 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 20:50:15 ID:Ol4c2lDqO
英語は文系のほうでだいたいわかるんじゃないかな
近畿大学理系スレ7【理工薬農医生物理工】
812 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 21:39:49 ID:Ol4c2lDqO
今日のベクトルは平面だったなあ
近大って座標を使った空間図形(ベクトル)が好きなイメージがあるしまぁ明日もなくはない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。