トップページ > 大学受験 > 2010年01月30日 > E6fwTyLT0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/3282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001121103210002000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【月32万】東京慈恵会医科大学part2【7割辞退】
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
【旧六】岡山大学医学部医学科2
【衰退】東京大学の凋落が始まった

書き込みレス一覧

【月32万】東京慈恵会医科大学part2【7割辞退】
419 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 07:51:35 ID:E6fwTyLT0
看護志望しかいないとは哀れ
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
1 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 08:55:58 ID:E6fwTyLT0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による
文理総合合格者平均偏差値ランキング(難易度では無い事に注意)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
77 理3
75 京大医
72 阪大医
70 東北医 九大医 文1 ←文系のトップレベル
69 理1 理2
68 名大医 北大医
67 文2
66 京大薬 神戸医
65 文3           ←真の東大底辺
64 京大理 京大法
63
62 京大工 京大経済 京大農
61 京大文
60
59 一橋商
58 東工4類 一橋経済 阪大法
57 東工1類 東北理 東北法
56 阪大工
55 名大法 九大法
54
53 名大工
52 北大法 神戸経済 九大工
51 北大工 神戸工
50
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
2 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 09:12:28 ID:E6fwTyLT0
>>1を雛型にランキングを作ると
()内は駿台全国の平均が無いが、予測して入れた

SSS 東大理V
SS  京大医
S  旧帝医 東大文T(慶應医)
A  東大理系
B  東大文系(上位駅弁医)
C  京大理法(下位駅弁医)
D  京都大学(上位私立医)
E  一橋大学 東京工業大学 大阪大学 東北大学(下位私立医)
F  名古屋大学 九州大学 (慶應義塾大学)
H  北海道大学 神戸大学 (早稲田大学)
(以下は論外)
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
4 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 09:45:06 ID:E6fwTyLT0
ひかないでいいだろw
科目数も同じだから文句のつけようがないはずだが

敢えて言うならば、駿台全国の問題難易度は東大京大レベルで地帝に不利と言えば不利かもしれない
二次試験に国語が無いところも不利ではあるな

()を付した所は最大限に評価してやった
私立系は内部を含めたらとんでもないレベルになるだろうが敢えて一般を予測して


このランキングは、あくまでも平均レベルだから難易度とすれば
平均を大きく下回っても入学できる東大の方が医学部に比して下がるだろうな
【旧六】岡山大学医学部医学科2
687 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 10:59:50 ID:E6fwTyLT0
685>>そのぐらいの実力だとこちが無難だと思うよ、だけどこちの数学で
点数が取れる前提だけど、広島は二次配点の多さとA配点、B配点で
何が発生しても不思議ではないと思う
【旧六】岡山大学医学部医学科2
690 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 11:39:53 ID:E6fwTyLT0
688>>まあみんな平等だからある程度実力あれば自分を信じて
戦えばいいと思うよ、今年は保守的に行く人が多いとニュースでも書いて
あります。宮廷以上は例年にないチャンスだけどそれ以下の中堅は
結構例年より難しい戦いになるのでは
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
8 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 13:42:19 ID:E6fwTyLT0
>>5
それはお前の志望or所属が駄目だからそんなこと言ってんだろ
数学が無い文系もあるんじゃねーの

>>7
難易度じゃないっつってんだろうが

難易度としては東大全般は上位医学部に比べて低いが
特に理TU文Tは最上位層が理Vレベルまで存在したり上位が賢いから
平均として見れば北大医超すレベルにもなる
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
9 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 13:50:36 ID:E6fwTyLT0
文理を纏めてポイント抑えたランキングになってるぞ

・地帝医≒文1
・一橋≒東工≧阪大
・北大≒神戸
・医学部>>>法学部≒理学部>工学部≒経済学部≒農学部≧文学部(東大以外)

>>6
基本的には高2だからVCはまだやって無いって事になってる
無論進学校だとやってるはずだが
【衰退】東京大学の凋落が始まった
70 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 13:55:16 ID:E6fwTyLT0
慶應とか論外すぎる

京大が没落してるから東大は上がったように見える
京大の優秀層はみんな東大にしてんじゃねーのか
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
11 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 14:56:54 ID:E6fwTyLT0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【数学】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
79 理3
75 阪大医
74 京大医
73 東北医
72
71 
70 理1
69 
68 理2 名大医 九大医
67 北大医
66 文1 京大理
65 京大工 神戸医
64 京大薬
63 文2 東工1類
62 東工4類
61
60 京大法 京大農
59
58 文3 一橋経済 京大経済 東北理
57 阪大工
56 一橋商 名大工 
55 
54 東北法 京大文 阪大法 神戸工 九大工
53 名大法
52 北大工
51 九大法 
50 神戸経済
49 北大法
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
12 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 14:57:51 ID:E6fwTyLT0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【英語】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
71 理3
70 京大医 
69 文1 
68 九大医 
67 阪大医 北大医  
66 理2 文2 文3 東北医
65 理1
64 名大医 京大法 神戸医
63 京大文 
62 京大薬
61 京大経済 京大理
60 一橋商 京大農
59 京大工 阪大法
58 東工4類
57 東工1類 一橋経済 
56 東北法 東北理 
55 九大法
54 北大法 阪大工
53 名大法 神戸経済 
52 名大工 
51 九大工 
50 北大工
49 神戸工
【唯一】文系理系総合のランキング【無二】
14 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 15:06:22 ID:E6fwTyLT0
と、一橋に完敗の私立が吠えておりますw

まぁ正直一橋とか東工とか底辺はどうでもいい
【旧六】岡山大学医学部医学科2
701 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 19:31:32 ID:E6fwTyLT0
二次で差が意外とつくから2次に自信がある人は恐れる必要が何もないよ
数学を9割とればその時点でらくらく合格だと思う
【旧六】岡山大学医学部医学科2
702 :大学への名無しさん[]:2010/01/30(土) 19:38:21 ID:E6fwTyLT0
宮廷以下のところを目指す人のほとんどは数学が意外と弱いと思う、
数学に自信がある人はがんがんいけ、センター爆死とか簡単に
いうけど、9.5割以上とらないという資格がないんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。