トップページ > 大学受験 > 2010年01月30日 > /CPuYnc20

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/3282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003230001000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
北海学園大学・北星学園大学 Part22
【福井】 福井大学・福井県立大学 12 【県】

書き込みレス一覧

北海学園大学・北星学園大学 Part22
83 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 09:45:50 ID:/CPuYnc20
早稲田法の併願に北海学園法を受けるよ。早稲田法落ちたら学園行く。

【福井】 福井大学・福井県立大学 12 【県】
155 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 09:48:53 ID:/CPuYnc20
福井大って国立だから、理系ならどんな私立よりも優先すべき。
慶應理工とでも、福井大工学部行け。学費とか違いすぎるし、国立工学部なら
慶應に就職で負けないから。
【福井】 福井大学・福井県立大学 12 【県】
156 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 09:51:46 ID:/CPuYnc20
あーあと福井県立大はやめとけ。
国公立なんてまとめて呼ばれるけど、実際は国立と公立は格が全く違う。
公立なんて頂点の大学でも早慶に負けるレベル。話にならない。
北海学園大学・北星学園大学 Part22
87 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 10:31:49 ID:/CPuYnc20
まあ、北海学園法は北大法に次ぐ道内ナンバー2の法学部だからね。
法科大学院もあるし。
北海学園大学・北星学園大学 Part22
89 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 10:57:30 ID:/CPuYnc20
実際北海道は、まともな私立が北海学園しかないから、
道外いけない北大・樽商受験生は皆併願で学園受けるんだよね

北海学園大学・北星学園大学 Part22
91 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 11:03:58 ID:/CPuYnc20
>>90
このスレの学園受験生を敵に回したいの?
北海学園大学・北星学園大学 Part22
94 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 11:29:22 ID:/CPuYnc20
学園と札大を同列に扱うのは、北大と北見工大を同列に扱うようなもんだろ。
北星は北の上智って感じだからまだ良いとして札大、道都はないわ。
北海学園大学・北星学園大学 Part22
97 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 11:59:43 ID:/CPuYnc20
>>96
東京の人に教えてあげますね。

北海学園が北の早稲田
北星学園が北の上智

と呼ばれていて、北大の併願として人気があります。

札大は、まあ北の国士舘かな・・

ちなみに、北海学園のレベルは、東京の都立両国高校の真ん中の
人が行くくらいのレベルです。
北海学園大学・北星学園大学 Part22
117 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/30(土) 15:36:29 ID:/CPuYnc20
http://passnavi.evidus.com/tokushu/2001/heigan/hei3.html

↑名古屋大の併願先ベスト3
名大

南山大-人文(62.5)、名大-文<後>(655)、立命館大-文A(62.7)

教育
南山大-人文(62.5)、南山大-外国語(63.7)、南山大-人文<セ>(646)

経済
南山大-経済A(60.3)、名古屋市大-経済<後>(568)、立命館大-経済<セ>(622)


名古屋大では、北海学園と同レベルの南山が併願先トップですが・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。