トップページ > 大学受験 > 2010年01月16日 > j1VNy5z90

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/1715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000140006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【福島県立】会津大学スレ17【会津若松市】
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
なんだかんだいって倫理 part4

書き込みレス一覧

【福島県立】会津大学スレ17【会津若松市】
920 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/16(土) 15:59:27 ID:j1VNy5z90
普通休まないな普通
【福島県立】会津大学スレ17【会津若松市】
922 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/16(土) 19:24:17 ID:j1VNy5z90
>>921
参考までに
俺はシスアド+基本情報持ちで推薦A合格
評定平均もあるが200点だった。

ITパスポート、基本情報どちらかを選び、
春の試験で不合格なら、あきらめて英語、数学の勉強に励んだほうが良い
秋の試験は難しい傾向にあるけど、時間があったら受けてみてもいいと思われ
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
820 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/16(土) 20:10:55 ID:j1VNy5z90
本気で解いたのに漢字1問しかあってなかった。
なんだかんだいって倫理 part4
825 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/16(土) 20:25:52 ID:j1VNy5z90
ID:5KX63ZER0だけど、72点だった。たった1日読んだだけで7割。しかも難化傾向とか笑えるw

そんかわり国語が120点だったけどな
なんだかんだいって倫理 part4
828 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/16(土) 20:29:44 ID:j1VNy5z90
http://www.toshin.com/center/rinri_ans.html
なんだかんだいって倫理 part4
830 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/16(土) 20:37:35 ID:j1VNy5z90
ニートは違うと思ったんだけどなー・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。