トップページ > 大学受験 > 2010年01月16日 > d9+PR+m10

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/1715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)

書き込みレス一覧

京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
901 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 22:40:47 ID:d9+PR+m10
>>890
東大を受け給へ。
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
905 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 22:46:08 ID:d9+PR+m10
今年は二次数学易化確実。
誰が難化なんていってんだ?
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
911 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 22:57:49 ID:d9+PR+m10
逆だろ、普通。
二年続けて難しいとか、過去にあまりない。
むしろ反動易化のほうが過去に何度もあった。
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
927 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 23:17:55 ID:d9+PR+m10
>>926
理学部特攻がある。
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
933 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 23:35:06 ID:d9+PR+m10
>>931
いや、キミには理学部がよく似合う。
理学部なら受かる気がするよ。
特攻しかない。
京都大学21 京大 22(不安は勉強で解消)
934 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 23:39:41 ID:d9+PR+m10
ハイドン全滅とか、マジ馬鹿すぎる俺。

>>932
去年の二次試験後に話題になってたけど
90年代の京大受験生の間に口コミで広がった下書き欄の走り書きすら
採点対象になるという噂が、実は本当で(中公新書 数学受験術指南 森毅)
受験生が邪道な部分点稼ぎに走った(下書き欄にどんな関係の無いことでも書きまくり)
ため、その反省から2000年代以降は完答までたどり着かなければ点数はない。

とのこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。