トップページ > 大学受験 > 2010年01月16日 > 7A7w1kh40

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100210000020000000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part3
☆★☆★☆おまえら、どこで妥協する?★☆★☆★
明日センター受ける奴は絶対見ろ!
■■東京理科大 東京都市大 芝浦工大■■
★結婚相談所が認める高学歴★

書き込みレス一覧

東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part3
839 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 00:21:07 ID:7A7w1kh40
>>838
あの頃はね、共産主義勢力が拡大し、日本全体が反アメリカに傾きつつあった。
日大が生徒数を極端に増やしたのは、アメリカ追随型社会の安定のために国策でしたことだよ。
戦争が終わり、農村から若者が出てきて社会的変革が激しい時代だったからね。
☆★☆★☆おまえら、どこで妥協する?★☆★☆★
432 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 01:21:48 ID:7A7w1kh40
どうも算定によると、他の大学の収入とは桁がまったく違うらしい。
先鋭化したら、日大の1人勝ちとも言われている。

今後小さい大学は国立私立問わず、合併吸収は免れないだろう。
最近、色々な大学がそういう傾向になりつつあるのも、収入を大幅に確保したい思惑があるからであろう。

入学したはいいが卒業する頃には、大学名がないなんてことがなければいいが…
明日センター受ける奴は絶対見ろ!
17 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 04:49:53 ID:7A7w1kh40
国立の場合…4年間の授業料(入学金込み)⇒約240万円
私立の場合…4年間の授業料(入学金込み)⇒約350〜420万円(文系)、約480〜650万円(理工系)

文系は差額約150万円、理系は250万円、だとすると、明日はとりあえず75万円(文系)、125万円(理系)の戦いになる。
いずれにしても、時間あたりに換算すれば、Jリーガーよりも大変な額だ。
そこらへんをよく理解した上で戦ってこい。以上だ。
■■東京理科大 東京都市大 芝浦工大■■
382 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 04:52:55 ID:7A7w1kh40
芝浦いいか?w
★結婚相談所が認める高学歴★
7 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 05:20:32 ID:7A7w1kh40
http://www.campusnavi.com/miss/
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part3
841 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 11:09:49 ID:7A7w1kh40
>>840
本でも嫁
アホが滲み出てる
■■東京理科大 東京都市大 芝浦工大■■
385 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 11:13:24 ID:7A7w1kh40
>>383
東大の場合は役割が違うからね
しかも、中小企業勤めるために勉学に励んでるわけじゃないし
官僚とか実業家がメインだからどっち転んでも大差ない
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part3
849 :大学への名無しさん[]:2010/01/16(土) 19:42:21 ID:7A7w1kh40
東京23区内で庭木芝生が多いような大学は授業料が極端に高い。
容積率がないからね。
貧乏サラリーマン家庭がブルジョア大学に通えば自分で自分の首を絞めるだけの事。
貧乏人で行きたい奴は頑張って働いてバイトでもして、キャンパスに貢献してる姿がお似合いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。