トップページ > 大学受験 > 2009年12月22日 > hLrSQMAkO

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010110115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
生物の勉強の仕方 Part28
【センターまで】センター数学対策スレ【30日】

書き込みレス一覧

生物の勉強の仕方 Part28
427 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 17:17:51 ID:hLrSQMAkO
考察問題よく間違える…orzやはり国語力しかないのかな…?
あと暗記で解ける問題は間違えた所をノートに書き出せばいいけど考察問題の見直しってどうすれば良いか分からない…orz
一応コピーしてノートに貼ってるんですが時間かかりすぎる…
【センターまで】センター数学対策スレ【30日】
425 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 19:19:47 ID:hLrSQMAkO
>>424
今IAが良い時7割悪い時4割で平均5割後半で全然安定してないんだけどそれでどれくらいはいけるようになるかな?
生物の勉強の仕方 Part28
434 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 20:42:24 ID:hLrSQMAkO
>>427
考え方ですか…
その場合はもうどうしようもないのでしょうか?
【センターまで】センター数学対策スレ【30日】
430 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 22:21:25 ID:hLrSQMAkO
一日に13年分もやると他の教科も考慮すると時間が…orz一日2〜3年分じゃ意味無いかな?
【センターまで】センター数学対策スレ【30日】
437 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 23:31:56 ID:hLrSQMAkO
数学黒本青本買ってしまったよ…分野別もしてたら時間足りないよね…ああどーしよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。