トップページ > 大学受験 > 2009年12月22日 > UO8ckGED0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【数研出版】チャート式数学その6【赤青黄白黒緑】
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号65
生物の勉強の仕方 Part28

書き込みレス一覧

【数研出版】チャート式数学その6【赤青黄白黒緑】
217 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 18:14:57 ID:UO8ckGED0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b107075549

どうぞ
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号65
217 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 18:46:14 ID:UO8ckGED0
理標+新演習+化学反応式プリント

これで大丈夫すか?(慶應理工)
生物の勉強の仕方 Part28
435 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 20:50:08 ID:UO8ckGED0
東大模試生物は4位だったけど何か質問ある?
生物の勉強の仕方 Part28
437 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 21:15:31 ID:UO8ckGED0
やったのは
理標・・・完璧
重問・・・6回済み
大森117・・・3回済み

やはり旧帝の生物は論述がネックだな
生物の勉強の仕方 Part28
440 :大学への名無しさん[]:2009/12/22(火) 22:41:03 ID:UO8ckGED0
>>438
東大プレ受けてるけど私立志望だから理科はしっかりやてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。