トップページ > 大学受験 > 2009年11月25日 > SQzLb3PY0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【受験用】千葉大学Part2【総合スレです】
センター国語対策スレ
平成22年用 センター模試問題集
【センターまで】センター数学対策スレ【60日】

書き込みレス一覧

【受験用】千葉大学Part2【総合スレです】
409 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 19:42:20 ID:SQzLb3PY0
包茎wwwwwwww
センター国語対策スレ
798 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 19:56:33 ID:SQzLb3PY0
漢文は過去問が一番簡単だと最近知った
評論小説はきめる!と過去問演習でおk
古文は無理。語句と文法で取ってあとは鉛筆に賭けるかな
平成22年用 センター模試問題集
247 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 19:59:19 ID:SQzLb3PY0
俺のところも全部Z会とベネッセだぜw
俺は使ってないけどな
【センターまで】センター数学対策スレ【60日】
261 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 20:02:31 ID:SQzLb3PY0
マニュアル、きめる!、傾向と対策
これって全部良本?
センター国語対策スレ
800 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 20:26:49 ID:SQzLb3PY0
言っておくがきめる!はよくある小手先テクニックではない
センターの正攻法である。しかし記述の正攻法ではない
傍線部を見た瞬間にどこを見ればいいのか、何をやればいいのかが出てくるのだ
そしてそのとおりに探せば簡単に選択肢は一つになる
文系ですら本番で間違えるセンター現代文。このきめる!なしにどう攻略できようか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。