トップページ > 大学受験 > 2009年11月25日 > Bjqek7zkO

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000301015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【センターまで】センター数学対策スレ【60日】
生物の勉強の仕方 Part28
なんだかんだいって倫理 part3

書き込みレス一覧

【センターまで】センター数学対策スレ【60日】
258 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 19:19:38 ID:Bjqek7zkO
センターで数IA8割欲しいんですが
過去問20年分完璧にやって終わり次第黒本等か
2006年からの過去問完璧に+黒本+緑本+パックだとやはり後者のが良いんでしょうか?
今は大体4〜5割しか取れていません…
生物の勉強の仕方 Part28
131 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 19:22:54 ID:Bjqek7zkO
過去問って20年分解くべきですか?
06年の新課程から解いて黒本青本センターパックというので8割ちょい狙ってるんですが…
なんだかんだいって倫理 part3
392 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 19:24:46 ID:Bjqek7zkO
>>364誰かお願いします;
やっぱ道より過去問20年分の方が良いのかな…
【センターまで】センター数学対策スレ【60日】
267 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 21:27:15 ID:Bjqek7zkO
>>260
過去問全部は消化してないんですが2007年から2004年まで解きました。
けど良くても5割です…
やはり過去問より先に黒本青本した方が良いんでしょうか?
【センターまで】センター数学対策スレ【60日】
277 :大学への名無しさん[]:2009/11/25(水) 23:06:54 ID:Bjqek7zkO
>>268
ありがとうございます
今河合の基礎マーク問題集を片っ端から解き始めました。
一応公式は一通り頭に入れたんですが
演習で問題の言ってる意味がわからなかったりその場で思い浮かばなくて
解答見てこれを言ってたのか…とか、そうだよこれだよ…orzってなるパターンが非常に多いんですがこれはやはり演習不足なんでしょうか…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。